北海道岩内町に移住したら活用してください!岩内町の移住者支援について 更新日:2025年4月2日 公開日:2025年3月31日 岩内町移住情報 移住支援というと金銭的な支援を思い浮かべる方も多いと思いますが、新しい土地に移住したときには、金銭的な面だけではなくて、その土地の人たちとの関わり方に困ることも多いようです。岩内町に移住したときには活用して欲しいツールを […] 続きを読む
2025年3月のスタートは暖かく冷たく…春も近い・岩内町周辺の風景 公開日:2025年3月4日 岩内町移住情報 個人的な感想としては、2025年の岩内町は雪が少なかったなぁという印象です。2月の終わりも気温が高くなって春を思わせる天気でしたが、3月のスタートは寒さも戻ってきています! 3月1日はもやっとした青空でスタート 3月1日 […] 続きを読む
北海道移住を検討中の方へ!北海道岩内町では町内案内(移住体験)もしていますよ 更新日:2025年3月4日 公開日:2025年2月28日 岩内町移住情報 移住相談会でお話ししていて感じたので書きますが、岩内町に来て頂いた方に町内のご案内できますよ?町内案内できると伝えると驚かれる方も多いのですが、岩内町内や必要があれば近隣も含めてご案内します。先日、北海道移住を検討中の方 […] 続きを読む
北海道岩内町でオンライン移住相談&オンライン移住体験を受け付けています! 更新日:2025年3月31日 公開日:2025年2月27日 岩内町移住情報 北海道各地の自治体でオンライン移住相談を行っていますが、もちろん岩内町でもオンライン移住相談を行っています!実際に来て頂くのが一番なのですが、北海道は広いし遠いので、道外に住んでいる人にとってはやっぱりハードルが高い・・ […] 続きを読む
北海道で地域おこし協力隊募集中!岩内町では移住・船舶・DX・地域協働・観光・情報発信にかかわる地域おこし協力隊員を募集しています 更新日:2024年12月13日 公開日:2024年12月10日 仕事の話題岩内町移住情報 最近は地方移住の方法の1つとして地域おこし協力隊になるという方法が一般化してきています。北海道ではすでに1,000人以上の地域おこし協力隊員が活動しているそうです。移住先としても人気の北海道で、地域おこし協力隊をはじめて […] 続きを読む
移住先選びで重視する点は?北海道は?岩内町は? 更新日:2024年12月7日 公開日:2024年12月5日 個人的日記記事岩内町移住情報 私は独身ですし、数回の転職と多くの町の生活を経験してきたので移住に対してそれほどのハードルを感じていませんが、一般的には移住というのは人生の中の重大な決断といえるでしょう。それなのに、移住者募集をする側があまりにも気楽す […] 続きを読む
【岩内町地域おこし協力隊募集中!】一緒に岩内町を盛り上げてくれる方を募集しています! 更新日:2024年9月17日 公開日:2024年8月22日 イベント岩内町移住情報 岩内町では地域おこし協力隊員を募集しています。新しい土地で新しい生活にチャレンジしたい方、応募してみませんか? 続きを読む
2024年9月14日岩内町と共和町の合同移住相談会を東京で開催します 更新日:2024年8月23日 公開日:2024年8月21日 イベント岩内町移住情報 私の岩内町移住生活の投稿を見ている方はわかると思うのですが、岩内町で普通に生活していると岩内町だけではなくて共和町に行く機会も多いです。今回この結びつきの強い2町で合同移住相談会を開催することになりました。2町のお話を聞 […] 続きを読む
岩内町地域おこし協力隊移住定住コーディネーターの取組状況~2024年3月~ 更新日:2024年5月29日 公開日:2024年3月5日 地域おこし協力隊移住定住コーディネーターの取組岩内町移住情報 以前に、別な記事で岩内町地域おこし協力隊移住定住コーディネーターとして考えている事や個別の取組についての記事を書いていますが、今日現在までの状況をあらためてまとめてみたいと思います。 続きを読む
岩内町(共和町)の1月の気温を2015年~2024年10年間で比較してみました 更新日:2024年2月8日 公開日:2024年2月6日 岩内町の天候データ岩内町移住情報 今シーズンは暖冬だとか暖冬じゃないとか・・・。色々言う人がいますが、データではっきりさせましょうということで、1月の気温データを気象庁のデータベースから取り出してみました。結果は・・・出典:気象庁ホームページ(https […] 続きを読む