1年のうちの一時期しか見ることができない景色があります。
今回行った場所もそういう場所。
9月から10月にかけての時期にしか見ることができない、赤く色付くサンゴ草を見ることができる場所。

北海道網走市能取湖の卯原内のサンゴ草見頃はもう過ぎてしまったか?

能取湖サンゴ草

日本一のサンゴ草群落地として知られている網走市能取湖卯原内です。

日本一のサンゴ草群落地
能取湖サンゴ草

最盛期を過ぎたのか、少しくすんだ赤色でしたが、青空と能取湖と一緒のコントラストはとても綺麗です。
網走国定公園卯原内園地は見頃を少し過ぎてしまったのか?それともこれからより赤くなるのか?
普段の様子を見ていないのでよくわかりませんでしたが、9月の22日となっていたので、もう赤い色のピークは過ぎたのかもしれませんね。

能取湖サンゴ草
能取湖サンゴ草

サンゴ草は、アッケシソウのことをいうそうです。

能取湖サンゴ草

見る角度、光の当たり方で色が変化するようでした。

サロマ湖ワッカ原生花園は見頃のサンゴ草

ワッカ原生花園

網走市能取湖の卯原内サンゴ草群落地から約1時間にある、北見市常呂町のサロマ湖にあるワッカ原生花園でも、サンゴ草が見頃になっていました。

ワッカ原生花園

能取湖卯原内のサンゴ草よりも少し赤みが濃い印象でした。

ワッカ原生花園
ワッカ原生花園
ワッカ原生花園

空とサロマ湖のブルー、赤いサンゴ草、それぞれの色が美しいですね。

ワッカ原生花園

湖と空と雲のリフレクションに、赤いサンゴ草が加わって・・・。
あまり見ることができないここだけの景色かも。

ワッカ原生花園
ワッカ原生花園

ワッカ原生花園は、数キロにわたる敷地内を歩いたりサイクリングしたりと散策しながら美しい草花を眺める散策を楽しめる場所。

ワッカ原生花園

ラヴィータという、観光ガイドつきでの乗り物移動もできるようです。

岩内町から網走サンゴ草ドライブのアクセス情報

途中休憩で道の駅などによったので、実際には往復900キロくらいです。
1泊した方がいいですが、私は日帰りで行ってきました。

この日の私のInstagram投稿↓

この投稿をInstagramで見る

iwaunai(@iwaunai)がシェアした投稿

まとめ

2023年9月22日に、能取湖網走卯原内とサロマ湖北見市常呂町ワッカ原生花園のサンゴ草を見に行きました。
少しくすんだ赤色に見える部分もありましたが、概ねサンゴ草の見頃の時期だったのではないかと思います。
今年は例年よりも気温が高かったですが、9月は見頃の時期だったようです。