北海道岩内町移住生活体験記

東京で生まれ育って29年、札幌市へ移住して約14年。岩内町に移住しました!自分自身の移住生活をもとに岩内町の情報をまとめています。

ヘッダー1436×270 ヘッダースマホ向け1440×466

北海道岩内町移住者と移住希望者に!岩内町移住者をつなぐ「岩内町新規移住者LINE公式アカウント」のこと【ブログトップ固定記事】

このブログにも、「岩内町新規移住者用LINE公式アカウント」の友だち追加用のリンクを作っています。岩内町移住者の方々とつながることを目的として2020年から運用している「岩内町新規移住者LINE公式アカウント」について、 […]

北海道ニセコ周辺観光のおすすめの場所!岩内町観光で発見した魅力をまとめてみました【ブログトップ固定記事】

2019年に移住した北海道の岩内町は、積丹とニセコどちらとも言える位置にある町です。 岩内町に移住してから知った、岩内町の魅力と感じた観光スポット・名所やイベント等をまとめてみました。 書いていたらこんなにたくさんに!思 […]
荒井記念美術館

岩内町の冬の団体観光に!絵の町岩内町の荒井記念美術館を冬期間も観覧できる?

岩内町は100年にわたって画家を輩出している「絵の町」であり「美術の町」です。町内に荒井記念美術館と木田金次郎美術館という2つの美術館があるだけではなく、町内のお店には絵画があふれ、商店街では、まちなか美術館や岩内高校ま […]
岩内町商店街街路灯

北海道岩内町の冬にはちょっと意外なおしゃれな観光スポットがありますよ

冬の岩内町は強風が清々しい!というのは関東から移住してきた方々の意見です(^^;そんな強風の町に似つかわしくない!と言ったら行けないですね・・・、岩内町には穏やかな冬の観光スポットがあります。強風の中、冬の岩内町商店街の […]
岩内港新港東埠頭

北海道で地域おこし協力隊募集中!岩内町では移住・船舶・DX・地域協働・観光・情報発信にかかわる地域おこし協力隊員を募集しています

最近は地方移住の方法の1つとして地域おこし協力隊になるという方法が一般化してきています。北海道ではすでに1,000人以上の地域おこし協力隊員が活動しているそうです。移住先としても人気の北海道で、地域おこし協力隊をはじめて […]
雪の神社参道

2015年~2024年の岩内町(共和町)・札幌市・倶知安町の日照時間と最深積雪と降雪量合計を比べてみました

2015年から2024年の岩内町(共和町)・札幌市・倶知安町の日照時間と最深積雪と降雪量合計を比べてみました。岩内町には気象庁観測所がないため、共和町のデータを岩内町として考えていますので若干の違いはあると思います。注意 […]
敷島内漁港夕陽

移住先選びで重視する点は?北海道は?岩内町は?

私は独身ですし、数回の転職と多くの町の生活を経験してきたので移住に対してそれほどのハードルを感じていませんが、一般的には移住というのは人生の中の重大な決断といえるでしょう。それなのに、移住者募集をする側があまりにも気楽す […]