北海道岩内町の桜の開花が始まりました~2024年4月23日~ Update Date:2024年6月14日 Post Date:2024年4月23日 生活 毎年ゴールデンウィーク前後が桜の見頃となる北海道。でも、北海道の面積は東京都の35倍以上の面積があるそうで、桜の開花時期も地域によってかなり違いがありますが、ここ最近、岩内町の桜の開花が始まっています。 Read More
春はあけぼの|暁(あかつき)・東雲(しののめ)・曙(あけぼの)?北海道岩内町で朝焼けを体験できる季節です Post Date:2024年4月18日 生活 ついこの間までの雪雲に覆われた朝風景が一変。北海道の見渡す限りの広大な大地で、朝の空の変化を楽しむことができる季節になりました。枕草子の「春はあけぼの。ようよう白くなりゆく山際」という出だし文を思い出す風景です。 Read More
岩内町4月の天気は冬とは違う始まりに…毎日太陽が Post Date:2024年4月9日 生活 もう何度書いたかわかりませんが…。北海道の日本海側の冬はずっと雲が多い…。釧路を担当していた時は晴れているイメージがあったのですが、西と東とではだいぶ天気が違うんだなぁと思います。4月始めの岩内町の天気を写真で振り返って […] Read More
北海道日本海側に異変?岩内町にもイワシの大群が!そしてカモメの大群も… Update Date:2024年4月11日 Post Date:2024年4月2日 生活 最近話題になっている各地にイワシの大群が押し寄せている件ですが、岩内町にもたくさんのイワシがきていました。最近カモメが多いのも、このイワシの大群が原因かもしれませんね。 Read More
岩内町も春の観光シーズン到来へ!北海道の穏やかな景色を眺められる日常が戻る Update Date:2024年4月2日 Post Date:2024年3月31日 生活 もうすぐ3月も終わり。北海道岩内町の移住生活では、美しい風景を眺められる日常が戻ってきています。 Read More
北海道岩内町内営業中のキッチンカー「KITCHEN SAKURA」(キッチンサクラ)今日のメニューと出店場所は? Update Date:2024年5月23日 Post Date:2024年3月26日 グルメ 今冬のニセコでは70台も営業していたことでも話題になっているキッチンカーですが、岩内町内でもキッチンカーを営業している事業者さんたちがいます。その中でも今回の紹介はKITCHEN SAKURAさんです。 Read More
2024年シーズンネット予約受付先行です!いわないオートキャンプ場マリンビュー段階的受付開始にも注意 Post Date:2024年3月25日 イベント観光スポット 予約が集中して、毎年予約に苦労しているという状況がある「いわないオートキャンプ場マリンビュー」の予約受付ですが、ネット予約先行で開始します。段階的な予約受付ですよ。 Read More
ニセコ岩内グルメ|海鮮を食べられる!岩内町にオープンした岩内番屋魚希でお得なランチを食べました Update Date:2024年4月5日 Post Date:2024年3月13日 グルメ 2024年2月16日に、岩内町の駅前通りに「魚希」というお店がオープンしました。賑わい物価も高騰しているニセコ中心部からバスで送迎も行うお店ということで、高級メニューと「高い」という印象があった魚希さんでしたが、お得なラ […] Read More
岩内町地域おこし協力隊移住定住コーディネーターの取組状況~2024年3月~ Update Date:2024年5月29日 Post Date:2024年3月5日 地域おこし協力隊移住定住コーディネーターの取組岩内町移住情報 以前に、別な記事で岩内町地域おこし協力隊移住定住コーディネーターとして考えている事や個別の取組についての記事を書いていますが、今日現在までの状況をあらためてまとめてみたいと思います。 Read More
岩内町内の交流イベント|帰厚院(きこういん)カレーの日 Update Date:2024年3月6日 Post Date:2024年2月29日 イベント 岩内町にある帰厚院というお寺では、1月と8月を除く毎月第一月曜日に「カレーの日」というイベントが行われています。お寺のイベントというと堅苦しく入りにくいと思われがちですが、気軽に入って帰ることができるイベントですよ。 Read More