北海道岩内町の移住者は虹を見る機会が増える?大きな虹を見る機会の多い岩内町 公開日:2022年12月9日 岩内町移住情報生活 虹を見る機会はどれくらいあるでしょうか?東京に住んでいた頃のことをあまり覚えていないのですが、先日東京から岩内町に来た方が、「こんなに立派な虹を人生で見たことがない」と驚いていました。私も岩内町に移住してから何度か虹を見 […] 続きを読む
医療に関わるMR(医薬情報担当者)はどんな仕事をしている? 更新日:2023年1月6日 公開日:2022年12月2日 個人的日記記事雑記 昨年、製薬会社に所属せずにMR資格を更新したという記事を書いたことがありますが、いまだにその記事へのアクセスが結構あります。せっかくなので、MRが実際どのような仕事をしているかも書いておきたいと思います。MRの仕事につい […] 続きを読む
移住者さんからの岩内町好きな気持ちがあふれている情報発信 更新日:2022年12月2日 公開日:2022年12月1日 岩内町移住情報 少し前のことになりますが、岩内町内ですごい個人メディアができあがっています。ホームページ×ブログ×Twitter×Instagramどう表現したらいいかわかりませんが、簡単に書くとこんな感じの個人メディアです。 続きを読む
北海道岩内町で初雪・本格的な雪が降りました!2022年の雪景色は11月30日から 更新日:2023年1月19日 公開日:2022年11月30日 生活 昨年の写真を確認すると、11月24日には道路に雪が積もっていたのですが、今年は11月29日になっても雪は積もらず、気温も10℃以上ありました。でも、11月30日の朝から急に、道路に積もるような雪が降り出しました。 続きを読む
岩内町内外をつなぐInstagramアカウント~@iwaunai~ 更新日:2022年12月1日 公開日:2022年11月22日 岩内町移住情報生活 このブログにも埋め込みしていますが、Instagramアカウントを運用しています。私の個人名で行っているものが、2019年4月からで、iwaunai というアカウントで岩内町の移住生活中心に投稿しているアカウントは202 […] 続きを読む
岩内町移住者をつなぐ「岩内町新規移住者LINE公式アカウント」のこと 更新日:2022年11月24日 公開日:2022年11月17日 岩内町移住情報 このブログにも、「岩内町新規移住者用LINE公式アカウント」の友だち追加用のリンクを作っています。岩内町移住者の方々とつながることを目的として2020年から運用している「岩内町新規移住者LINE公式アカウント」について、 […] 続きを読む
田舎暮らし移住生活で季節の変化を体験!岩内町の景色が秋から冬へ移り変わっています 更新日:2023年1月19日 公開日:2022年11月16日 生活 都会と田舎暮らしの違いはどんなものがあるでしょう?岩内町移住者の人たちと話していて、結構多い意見が、「四季を感じられる」ということです。そろそろ岩内町の景色も、秋から冬へと変化しつつあります。 続きを読む
北海道岩内町移住生活2022年11月のイベント 更新日:2022年11月14日 公開日:2022年11月4日 イベント 岩内町移住生活で体験できるイベント情報として、2022年11月分の情報です。岩内町に移住したらこんなことがあるよ!という観点で見て頂ければと思います。終わったもの、これからのものあります。 続きを読む
「わや」という方言の意味と話す地域について~本州と北海道の歴史のつながりから考える~ 公開日:2022年10月25日 ディープな岩内町話題生活芸術・文化の町岩内町 岩内町に移住してから、北海道の方言をよく聞くようになりました。その中でもよく聞くのが、「わや」という方言。北海道の方言を調べてみると、北海道以外の他の地域で使われているものも多い。これはやっぱり、北海道の歴史と関係あるの […] 続きを読む
移住者支援と移住相談行っています!岩内町地域おこし協力隊移住定住コーディネーターが町内の事業所に常駐 更新日:2023年3月20日 公開日:2022年10月18日 イベント岩内町移住情報生活 移住者支援というと、移住支援金や住宅補助をイメージすることが多いかもしれません。でも、実際に移住して来た人たちとお話しすると、そうでないところで困っている方々もいます。たとえば、ごみの捨て方がわからないとか、知り合いがい […] 続きを読む