岩内町に移住してきた方が困らないような取り組みをいくつか行っています。
2022年10月以降毎月開催していたのが、岩内町および近隣の移住者さんを中心とした交流会「移住者お話会」です。
これまで「移住者お話会」として開催してきましたが、この度、有志の方々のご協力で「iwaloop palette(イワループ・パレット)」として新しい会に生まれ変わりました(^^)
人がつながるカラフルな場所「iwaloop palette(イワループ・パレット)」とは?

岩内町で始まった新しい交流のかたち――
「iwaloop palette(イワループ・パレット)」は、移住者、地元の方、町外から訪れる方など、誰でも気軽に参加できる“ひらかれた交流会”です。
名前に込められた意味は、
「iwaloop」=岩内(Iwanai)と人のつながり・循環(loop)
「palette」=多様な人々が集い、それぞれの色(個性)を持ち寄り新たな色を生み出す場。
この会では、コーヒーを片手に雑談したり、ボードゲームを楽しんだり、コスプレ体験をしてみたり・・・、夏シーズンは特に、様々な施設を訪れて、まるでパレットに絵の具をのせるように、回ごとに違った色合いで開催します。
「iwaloop palette(イワループ・パレット)」はこんな人におすすめです
- 岩内に引っ越してきたばかりで、地域のことをもっと知りたい。
- おしゃべりできる場が欲しい。
- 町の人とゆるくつながりたい。
- 将来移住を考えていて、町の雰囲気を知ってみたい。
- ちょっと立ち寄れる「居場所」があったらいいなと思っていた。
iwaloop paletteこれまでの開催内容
fitnessCoCoレッドコード体験
おすすめ菓子を囲んだお茶会
コスプレ撮影会
ボードゲーム大会
サンサンの湯内、サンサンcafeメニューで飲食しながらフリートーク
美術館ラウンジお茶会
今後も皆さんのアイデアで楽しい会を開催していきたいと思っています。
iwaloop paletteはだれでも参加OKです!
「移住者向けの会」と思われがちですが、地元の方も観光で来られた方も移住を検討中の方も大歓迎!
お互いを知る、岩内町を知る、友達作り仲間作りなど、それぞれの目的に合わせて会を利用してください。
きっと岩内での暮らしをちょっと豊かにしてくれるはず。
多様な人々が集い、それぞれの色(個性)を持ち寄る場がiwaloop paletteです(^^)
次回の「iwaloop palette」は…?

昼の会は毎月開催しています。
6月は夜の会も開催します。

今後の「iwaloop palette」開催情報は、岩内町移住Instagram(地域プロジェクトマネージャー)@iwaunaiか
移住者向けLINE「魅力発見アッ!とiwanai」
で配信していますのでご覧下さい。