スーパームーン皆既月食を岩内町でスマホ撮影した結果… 更新日:2021年6月14日 公開日:2021年5月31日 雑記 24年ぶりのスーパームーンの皆既月食が2021年5月26日だったそうです。24年前といえば大学生のころ、そんな話題あったっけ?? まあそれはそれとして、岩内町の旧フェリー埠頭、現在の岩内港新港東埠頭と呼ばれる場所に行って […] 続きを読む
移住を考えている人の情報収集にオンラインイベントもおすすめです 更新日:2021年5月31日 公開日:2021年5月30日 岩内町移住情報 土曜日に「みんなの移住フェス2021オンライン」というオンラインイベントが行われていました。 私自身もオンライン移住相談の申し込みを受けているので、企業はどのようなことをやっているのか気になってLIVE配信の一部を視聴さ […] 続きを読む
自粛生活のストレス発散方法も違うかも?都会とは違う田舎町の生活 更新日:2021年9月5日 公開日:2021年5月27日 岩内町移住情報雑記 札幌で生活しているときは休日に1日中自宅にこもっている日がかなりありましたが、岩内町に移住してからは1日中家の中にいるという日がほとんどありません。それは世の中で問題になっているような密になる場所が少ないということも理由 […] 続きを読む
おうち時間の取り寄せグルメにいいですね!おうち時間の料理を簡単に済ませています^^; 更新日:2021年5月28日 公開日:2021年5月25日 雑記 北海道も緊急事態宣言が発出されました。外出自粛中でもあるので家にいる時間が長くなりましたね。先日は1年半ぶりくらいで一日中外出せずに自宅にこもっていました。そこで食べたのが頂き物のレトルトカレーです。こんなに美味しいもの […] 続きを読む
オンライン移住相談・オンライン移住体験ツアーは緊急事態宣言下でも実施しています 更新日:2022年8月19日 公開日:2021年5月21日 岩内町移住情報 北海道に緊急事態宣言が発令されました。移住希望者が移住フェアに参加して情報を集めるということが難しくなっていますが、オンラインイベントは行われています。 私の北海道オンライン移住相談や岩内町のオンライン移住相談とオンライ […] 続きを読む
北海道の緊急事態宣言で岩内町内の施設が休館…木田金次郎美術館の岩内絵画教室作品展に展示していた私の描いたデッサンを掲載します 更新日:2021年5月22日 公開日:2021年5月21日 イベント芸術・文化の町岩内町雑記 緊急事態宣言が再び北海道に出たことで町内の施設が休館になりました。木田金次郎美術館では5月11日(火)~5月23日(日)まで「岩内絵画教室作品展一般の部」を開催予定でしたが、5月15日(土)の休館と同時に作品展も途中終了 […] 続きを読む
岩内町の求人情報・移住者にも役立つ情報です 更新日:2022年8月16日 公開日:2021年5月14日 仕事の話題岩内町移住情報 田舎町は求人がないように思われていますが、仕事によっては人手不足で求人も多くあります。そんな状況が「なまら岩内」さんのfacebookにも取り上げられていました。 続きを読む
岩内町春の夕焼け風景~2021年~ 公開日:2021年5月13日 生活観光スポット 冬の間はあまり見にいけなかった夕焼けですが、最近は綺麗な夕焼けを見ることができる日が増えました。4月から5月にかけて撮った岩内町の夕焼け写真を並べてみます。岩内町の日常なので岩内町で生まれ育った人たちにはあまり関心ない光 […] 続きを読む
岩内町の食事~3月と4月に食べた外食メニューのまとめ2021年~ 更新日:2021年6月4日 公開日:2021年5月10日 グルメ 最近はすっかり外食にでなくなったので書こうかどうか迷っていたのですが、意外に見てくださる人が多い人気記事なので書いておきます。3月と4月分をまとめました。 続きを読む
GW(ゴールデンウィーク)に岩内町で体験した出来事を振り返る〜2021年〜 更新日:2021年5月21日 公開日:2021年5月7日 雑記 2021年の岩内町のゴールデンウィークが終了しました。雨続きの天気予報でしたが、終わってみれば晴天の日もあったゴールデンウィーク、岩内町内はそれなりに賑わっていましたね。 続きを読む