岩内町の海・山・町並みの景色を楽しめるおすすめ穴場スポット!木田金次郎美術館の屋上 更新日:2020年4月8日 公開日:2020年2月29日 観光スポット 円山展望台からの夜景が、 日本夜景遺産に認定されていたり北海道4大夜景と呼ばれていたりすることは有名です。 岩内町にはそのほかにも景色の綺麗なスポットはたくさんありますが、意外な穴場スポットがあるんです。 そこが、絵の町 […] 続きを読む
岩内町の静かな週末 更新日:2020年3月12日 公開日:2020年2月29日 雑記 岩内町に移住してきた人たちから、「岩内町は騒音がなくて静か」という話をよくききます。 でも現在は別な理由で静かです。 新型コロナウイルスの影響が岩内町にも出ています。 続きを読む
岩内町で参加した2月のイベント 更新日:2020年3月2日 公開日:2020年2月29日 イベント 北海道の冬は雪を利用したイベントがあるのが特徴ですね。 そのほかには季節のイベントも。 岩内町で2月に参加したイベントは次のようなものがありました。 続きを読む
岩内町民なら知っている!ランチ営業しているお店5選 更新日:2024年3月13日 公開日:2020年2月27日 グルメ 岩内町に初めて来た人は、国道沿いの印象からシャッター街のイメージが強いようですが、岩内町の商店街にはたくさんの岩内町グルメを食べられるお店があります。初めて岩内町に来た人に向けて、私が最近よく通っているお店を中心にランチ […] 続きを読む
移住先は北海道ならどこでもいいという人がいる 更新日:2022年8月19日 公開日:2020年2月26日 田舎と都会のギャップ雑記 認定NPO法人ふるさと回帰支援センターで発表している移住希望地域ランキングによると2018年北海道は第3位となっているそうです。 北海道は移住希望地として人気があるのです。 これを聞いてどのように感じますか? 札幌に移住 […] 続きを読む
岩内町のグルメがたくさん!商店街のあきんど市食べ歩きで2月もまた失敗(T_T) 更新日:2020年3月9日 公開日:2020年2月23日 イベントグルメ 最近の岩内町生活で考えているのは、あきんど市のためにお金をためること(笑) 意外とこんなことを考えているのも楽しいです(^-^; そして2月のあきんど市!やっぱり食べたいものがありすぎて今月も失敗しました。 ちなみに私は […] 続きを読む
「何もない町に移住定住希望者はいない」は真実か? 更新日:2022年8月19日 公開日:2020年2月18日 田舎と都会のギャップ雑記 「何もないこんな町に移住したい人なんかいないよ」 田舎町の人からよく聞く言葉ですが、最近この言葉に違和感を持っています。 なぜ違和感があるのか? 結論からいうと何もない町でも人口が増えている町があるからです。 続きを読む
北海道海岸線ドライブが楽しい!北海道の絵になる景色・岩内町から乙部町冬の景色を楽しむ日帰りドライブ 更新日:2020年4月13日 公開日:2020年2月12日 生活観光スポット 岩内町に住んでいるからこそ行きやすい場所ってありますよね。 札幌に住んでいたのでは遠すぎる、そんな場所・・・。 今回は乙部町まで日帰りドライブをしてみました。 目的は東洋のグランドキャニオン「館の岬」の雪景色を見ること! […] 続きを読む
道の駅いわない冬まつりの様子 更新日:2020年2月17日 公開日:2020年2月9日 イベント 2020年2月9日(日)に冬まつりが行われました。 札幌の雪まつりもそうですが、雪の中の祭りというのが北海道らしいですねー。 続きを読む
岩内町の冬(2月)のイベント!しりべしミュージアムロードにある木田金次郎美術館の冬のナイトオープンと道の駅いわない冬まつり開催! 更新日:2020年3月5日 公開日:2020年2月6日 イベント芸術・文化の町岩内町 岩内町の冬のイベントが続きます。 1つは木田金次郎美術館で行われる冬のナイトオープン、もうひとつは道の駅いわないの冬まつりです。 道の駅いわない冬まつりは昨年の予定から変更があったので注意です。 ちなみに雪が置かれていま […] 続きを読む