「岩内港新港東埠頭(フェリーターミナル)」の記事一覧
40代のマラソン再チャレンジ企画も5回目になりました。マラソンタイム更新の記録として書いていますが、せっかくなので北海道の美しい自然の風景も毎回一緒に掲載しています。今回も共和町から岩内町の早朝の風景を一緒に掲載します。 […]
- 更新日:
- 公開日:
本州からはかなり遅れていますが、北海道も春らしくなってきました。岩内町も円山地域以外はかなり雪がなくなりました。先日は朝から運動した一日でしたが、運動しても痩せるかどうかは別ですね…。
岩内町に移住してからのマラソン挑戦4日目です。これまで順調だと思っていたマラソントレーニングでしたが、そろそろ現状の壁が見えてきました(^^;
- 更新日:
- 公開日:
連日のマラソンチャレンジ記事で、段々とマラソンブログのようになってきましたが、田舎町に移住したら新しい趣味がみつかったとか、こんな記事でも何かの気づきになるかもしれません。そのほかにも、何かを始めるのに遅すぎることはない […]
- 更新日:
- 公開日:
最近年齢を言い訳にすることが増えてきました。これではいけないですね。若い人たちを幻滅させるような人間ではいけない。「あの歳になったらあんな人間になるのかな?なんか嫌だな」そんな風に未来を悲観させてしまったら申し訳ない(^ […]
- 更新日:
- 公開日:
早朝、岩内港新港東埠頭(旧フェリーふ頭)へ行きました。早朝から釣りをしている人もたくさんいるんですね。少し驚きつつも、私は写真を撮りながらマラソンのトレーニングを行いました。岩内港新港東埠頭の朝の風景とマラソントレーニン […]
- 更新日:
- 公開日:
岩内町はしばらく悪天候が続いて、急に雪が積もりました。 雪国で生活したことがない人にとっては雪景色というのも、うらやましいものなんですよね。 (私は寒くなって雪が降り始めるこの時期が一番やる気を失う時です^^;) 北海道 […]
岩内町移住者の人たちとお話しすると岩内町の夕日や夕焼けが好きと言う意見を良く聞きます。また、岩内町円山展望台から見る夜景は日本夜景遺産に選定されています。 このブログの中でも度々岩内町の夕焼け写真を紹介しています。今回は […]
- 更新日:
- 公開日:
北海道の田舎暮らしを調べている人向けに、岩内町独身移住者が過ごした夏の休日の一日をまとめてみました^^; 近場だけなのに結構色々なことできるなぁと思いました。
- 更新日:
- 公開日:
24年ぶりのスーパームーンの皆既月食が2021年5月26日だったそうです。24年前といえば大学生のころ、そんな話題あったっけ?? まあそれはそれとして、岩内町の旧フェリー埠頭、現在の岩内港新港東埠頭と呼ばれる場所に行って […]