天気の悪い日が続いていますが移住先岩内町でのマラソンチャレンジ8回目 更新日:2022年7月22日 公開日:2022年7月20日 マラソンチャレンジ生活 6月19日小樽市内開催のマラソン大会が終わって1か月近くが経ちました。大会終わったからもう走らないんでしょ?という質問も受けますが、走ります(笑)マラソン大会出場に向けて始めたわけではないので。そもそものはじまりが、年齢 […] 続きを読む
マラソン大会出場しました~2022年小樽運河ロードレース~ 公開日:2022年6月24日 マラソンチャレンジ生活 マラソンチャレンジの練習風景だけ載せていて、大会の結果を載せていませんでした(^^;今年に入ってから久しぶりに始めたマラソンでしたが、無事に大会に参加して完走することができました。 続きを読む
4月のマラソン走行距離50キロ超えました&小樽運河ロードレースエントリーしました 更新日:2022年7月20日 公開日:2022年4月19日 マラソンチャレンジ生活 今年から始めたマラソントレーニングも6回目となりました。4月の走行距離も50キロを超えたんです。日々タイムが変化するのも楽しいです。そしてついに大会エントリーしました(^^) 続きを読む
40代マラソン初心者の再チャレンジ企画5日目(^^; 公開日:2022年4月15日 マラソンチャレンジ生活 40代のマラソン再チャレンジ企画も5回目になりました。マラソンタイム更新の記録として書いていますが、せっかくなので北海道の美しい自然の風景も毎回一緒に掲載しています。今回も共和町から岩内町の早朝の風景を一緒に掲載します。 […] 続きを読む
マラソン挑戦のためのトレーニング10キロ4日目にして壁にぶつかる 公開日:2022年4月11日 マラソンチャレンジ生活 岩内町に移住してからのマラソン挑戦4日目です。これまで順調だと思っていたマラソントレーニングでしたが、そろそろ現状の壁が見えてきました(^^; 続きを読む
マラソンブログのようになりますが…移住先岩内町趣味のマラソンチャレンジ岩内港新港東埠頭3日目 更新日:2022年4月11日 公開日:2022年4月8日 マラソンチャレンジ生活 連日のマラソンチャレンジ記事で、段々とマラソンブログのようになってきましたが、田舎町に移住したら新しい趣味がみつかったとか、こんな記事でも何かの気づきになるかもしれません。そのほかにも、何かを始めるのに遅すぎることはない […] 続きを読む
移住先岩内町での趣味のマラソンチャレンジ!岩内港新港東埠頭2日目 更新日:2022年4月8日 公開日:2022年4月7日 マラソンチャレンジ生活 最近年齢を言い訳にすることが増えてきました。これではいけないですね。若い人たちを幻滅させるような人間ではいけない。「あの歳になったらあんな人間になるのかな?なんか嫌だな」そんな風に未来を悲観させてしまったら申し訳ない(^ […] 続きを読む
岩内港の旧フェリー埠頭で釣り人と海と空を眺めながら走りました 更新日:2022年12月28日 公開日:2022年3月31日 マラソンチャレンジ生活観光スポット 早朝、岩内港新港東埠頭(旧フェリーふ頭)へ行きました。早朝から釣りをしている人もたくさんいるんですね。少し驚きつつも、私は写真を撮りながらマラソンのトレーニングを行いました。岩内港新港東埠頭の朝の風景とマラソントレーニン […] 続きを読む