北海道能取湖卯原内のサンゴ草見頃時期を狙って網走へ!サロマ湖のワッカ原生花園にも行きました 公開日:2023年9月28日 観光スポット 1年のうちの一時期しか見ることができない景色があります。今回行った場所もそういう場所。9月から10月にかけての時期にしか見ることができない、赤く色付くサンゴ草を見ることができる場所。 続きを読む
白い貝の道に温泉も・稚内観光モデルコースを満喫半日ドライブ 更新日:2023年9月20日 公開日:2023年9月5日 観光スポット 岩内町に移住前、2018年に北海道沿岸一周ドライブを行っています。稚内はその時に行ったのが最後かもしれません。今回は岩内町から砂川市を経由して日本海側沿いを北上して稚内に行きましたが、稚内の観光で行ったコースを中心に、私 […] 続きを読む
北海道岩内町から道の駅名水の郷きょうごくふきだし公園へ 公開日:2023年8月30日 観光スポット 北海道の名水の郷として知られる京極町のふきだし公園。札幌から水を汲みに出かける人も多い場所です。先日ある高校生から「ここ行ったことありますか?」と言われて見せてもらった写真の場所がこのふきだし公園でした。私もふきだし公園 […] 続きを読む
北海道の世界遺産縄文遺跡群垣ノ島遺跡へ!岩内町から函館ドライブ 公開日:2023年7月31日 生活観光スポット 北海道の世界遺産は、知床と北海道・北東北縄文遺跡群があります。この中で、唯一私が行ったことのない北海道の世界遺産「垣ノ島遺跡」までドライブしてきました。 続きを読む
ニセコパノラマライン神仙沼を通って癒やしドライブ~岩内町移住生活2023年7月休日~ 更新日:2023年7月5日 公開日:2023年7月4日 グルメ生活観光スポット 北海道岩内町周辺は、景観や人とのかかわりを通して癒やされる癒やしスポットでもあります。これはほかの移住者さんからも聞くことがある意見。最近のドライブで運転が荒くなっている気がしたので、気分を落ち着かせるため、癒やしのドラ […] 続きを読む
神仙沼レストハウス駐車場からチセヌプリ登山 更新日:2023年6月30日 公開日:2023年6月29日 生活観光スポット 東京の山というと高尾山くらいしか思い浮かびません。確か学校の行事で高尾山に行ったことはありましたが、子供の頃であったし登山という感覚はなかったです。今回、神仙沼レストハウス駐車場からチセヌプリ山頂まで登る機会がありました […] 続きを読む
岩内観光のおすすめルートを探すにはデジタル観光ツアーアプリを利用するという方法も! 公開日:2023年6月14日 観光スポット 知らない土地に観光に行ってもどのように1日を過ごしたらいいのかわかないと感じる人は多いのではないでしょうか。そんなときに道しるべとなってくれるようなアプリがあるのです。岩内町のツアーも設定されているので、興味のある場所を […] 続きを読む
岩内でピカソ・北海道でピカソといえばここですよ!荒井記念美術館2023年シーズンオープン 公開日:2023年5月23日 観光スポット 北海道岩内郡岩内町にはピカソの版画267点を収蔵したピカソ美術館があります。冬期間は休館していましたが、2023年のシーズンがオープンしました! 続きを読む
岩内町から道南函館方面に花見ドライブ!北斗市と松前町へ 公開日:2023年5月12日 生活観光スポット 札幌から松前までは約370キロ。日帰りで行くのは厳しいかもしれません。でも、岩内町から松前町までは約230キロ。意外に行けます笑。日帰りですが、岩内町から北斗市を経由して松前町まで行ってきました。 続きを読む
ニセコ観光モデルコースに出てこない穴場・岩内町と共和町の夏のドライブコース 更新日:2023年9月20日 公開日:2023年4月28日 観光スポット 北海道は冬のスキーシーズンが終わりにさしかかり、春を迎えています。これからの季節、北海道の雄大な自然を体験するために道外から訪れるという方も増えてくるのではないでしょうか。近年、北海道の「ニセコ」という名称が注目を集めて […] 続きを読む