ニセコ積丹小樽海岸国定公園ニセコ地区岩内町が新緑の季節 更新日:2023年5月15日 公開日:2023年5月9日 生活 岩内町は、ニセコ積丹小樽海岸国定公園を含む町です。ニセコ積丹小樽海岸国定公園とは・・・ 1,000m級の山々がそびえるニセコ連峰と雷電海岸、積丹半島から小樽に至る海岸を含む海陸にわたる公園で、ニセコアンヌプリ・チセヌプリ […] 続きを読む
ニセコ観光モデルコースに出てこない穴場・岩内町と共和町の夏のドライブコース 更新日:2023年9月20日 公開日:2023年4月28日 観光スポット 北海道は冬のスキーシーズンが終わりにさしかかり、春を迎えています。これからの季節、北海道の雄大な自然を体験するために道外から訪れるという方も増えてくるのではないでしょうか。近年、北海道の「ニセコ」という名称が注目を集めて […] 続きを読む
北海道移住生活の早春~2023年3月中旬の岩内町の休日~ 更新日:2023年4月6日 公開日:2023年3月22日 生活 2023年も3月中旬、すっかり春の雰囲気を感じる穏やかな気候になってきました。東京から北海道移住にしてから、17年以上経った岩内町での週末は、美し景色を眺めて美味しいものを食べてのんびりと過ごす休日でした(^^) 続きを読む
アイスクライミングでも人気の冬の絶景を眺めに北海道の雷電海岸へ! 更新日:2022年12月28日 公開日:2022年12月27日 観光スポット 日本海の夕日スポットして何度も紹介している北海道岩内町の雷電海岸。ここはアイスクライミングをする方々にもメジャーなスポットだそうです。今回は、海ではなく山側の絶景を・・・。 続きを読む
北海道岩内町移住生活秋シーズンの紅葉が進んでいます!~2022年10月17日~ 更新日:2022年10月18日 公開日:2022年10月17日 生活観光スポット なんとなく山の景色の色合いが変化してきたかな?と思っていたのですが、ここ2、3日の間にガラッと紅葉が進んだ気がします。インスタグラムの方でも毎日の景色を投稿していますが、投稿しきれなかったものも含めて、こちらのブログで掲 […] 続きを読む
2021年12月下旬の岩内の景色 更新日:2022年1月25日 公開日:2021年12月30日 生活 12月上旬と比べると岩内町平野部にもすっかり雪が積もりました。12月下旬、最近の岩内の景色です。 続きを読む
冬の訪れ・2021年11月28日岩内町の景色 更新日:2021年12月15日 公開日:2021年11月29日 雑記 岩内町はしばらく悪天候が続いて、急に雪が積もりました。 雪国で生活したことがない人にとっては雪景色というのも、うらやましいものなんですよね。 (私は寒くなって雪が降り始めるこの時期が一番やる気を失う時です^^;) 北海道 […] 続きを読む
岩内町観光スポット「ウエンドマリの絶壁」秋の紅葉〜2021年10月30日〜 更新日:2021年11月5日 公開日:2021年11月2日 観光スポット 今年の岩内町の紅葉は移住して一番綺麗! ということで、いつもの場所=ウエンドマリの絶壁の紅葉風景を眺めに行ってきました。 続きを読む
北海道の田舎暮らし・岩内町休日の生活一日の流れ~2021年8月~ 更新日:2021年8月24日 公開日:2021年8月11日 岩内町移住情報生活芸術・文化の町岩内町 北海道の田舎暮らしを調べている人向けに、岩内町独身移住者が過ごした夏の休日の一日をまとめてみました^^; 近場だけなのに結構色々なことできるなぁと思いました。 続きを読む
岩内観光に来た人に「岩内といえば」をどう案内するか 更新日:2021年8月17日 公開日:2021年7月16日 雑記 岩内観光でおすすめの場所については以前から書いています。⇒北海道ニセコ周辺観光のおすすめの場所!岩内町観光で発見した魅力をまとめてみました【ブログトップ固定記事】 先日岩内へ来た知人を案内しましたが、なかなかうまくいかな […] 続きを読む