「生活」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
今年は例年よりも暖かく、最近も気温の高い日が続いている印象がありますが、データと写真から2月前半の岩内町周辺の様子を見てみたいと思います。
1月1日、2日のインスタグラム投稿はお休みしましたが、基本的に毎日岩内町の風景を気温情報も含めてインスタグラムで紹介しています。岩内町の1月前半の天気を風景写真で振り返ってみます。
- 更新日:
- 公開日:
後志地方は2024年になって急に雪が降った印象があります。実際のデータ上ではどうだったでしょうか?気象庁の観測所で降雪量のデータを記録している地点の1月1日~1月8日までのデータをまとめてみました。参考のため気温のデータ […]
2023年のクリスマスが終わって今日は12月27日。もうすぐ2023年が終わって2024年がはじまります。一人暮らしの私としては、毎年年末年始の食事に困るので準備中です。
2023年は雪が少ないと思っていましたが、昨日、今日(12/18)は吹雪。特に今日は雪が多めに降ったようで、吹き溜まって靴が埋もれる場所も多かったです。今日の岩内町の風景を載せておきます。
- 更新日:
- 公開日:
北海道は雪の降る季節になりました。北海道内でも雪の降る量はかなり違うのですが、後志エリアはどうなのでしょう?2018年~2023年寒候年のデータをまとめてみました。 寒候年とは前年の8月1日から当年の7月31日までの期間 […]
11月の後半に吹雪の日が続いて道路に雪が積もっていましたが、12月になり、暖かい日があったことで雪が溶けてきています。最近は毎日の風景をInstagramアカウントiwaunaiで投稿していますが、ブログでも11月の雪景 […]
- 更新日:
- 公開日:
朝の気温は一桁台、そろそろ外に出るのがつらくなってきましたが、今年はまだハーフを満足いくタイムで走れていません。最近は比較的暖かい日が続き、昨日は倶知安町で早朝トレイルランをして準備運動ができたので、今朝やってみようと思 […]
- 更新日:
- 公開日:
今年は気温の高い日が続いたため、紅葉が遅くれているという情報も多いですが、昨日くらいから紅葉が進んできたように感じます。昨日、今日の町の風景を記録しておきます。
- 更新日:
- 公開日:
最近まで暑い暑いと言っていましたが、日中でも25℃を超える日はなくなり、先日の日曜日の朝は9℃。段々と冬が近くなっていることを感じる岩内町の移住生活です。9月の下旬はこんな感じで土日が過ぎていきました。