北海道岩内町移住生活9月下旬の週末の様子~2023年田舎暮らし~ 更新日:2023年9月26日 公開日:2023年9月25日 マラソンチャレンジ生活 最近まで暑い暑いと言っていましたが、日中でも25℃を超える日はなくなり、先日の日曜日の朝は9℃。段々と冬が近くなっていることを感じる岩内町の移住生活です。9月の下旬はこんな感じで土日が過ぎていきました。 続きを読む
田舎暮らしは空の変化がよくわかる!北海道岩内町移住生活9月上旬は美しい風景が多かったです~2023年~ 更新日:2023年9月20日 公開日:2023年9月14日 生活 9月に入っても暑い日が続いている岩内町。でももしかすると、その分だけ晴れの日も多いのかもしれません。9月上旬は美しい空を見る機会が多かったです。 続きを読む
朝焼け空の色が黄金色・ピンク色だった日の風景写真 更新日:2023年8月24日 公開日:2023年8月22日 生活 夕焼けの風景はいくつも掲載していますが、朝焼けの時の空や雲の色も、夕焼けと同じように変化しています。岩内町移住生活で最近体験した、朝焼けの風景写真です。全て8月の風景。高い建物がなく、空が広い田舎暮らしだからこそ見る機会 […] 続きを読む
蛍はいつ見ることができる?地域によって時期に違いがあるのでしょうか?北海道岩内郡でみつけました 更新日:2023年9月19日 公開日:2023年8月1日 生活 東京から北海道に移住して18年、このうち岩内町に移住して4年経ちます。この間、一度も蛍を見たことがありませんでした。もちろん、岩内町で蛍を見ることができるとは思っていませんでしたが・・・。なんと、自宅から車で5分ほどの共 […] 続きを読む
北海道の世界遺産縄文遺跡群垣ノ島遺跡へ!岩内町から函館ドライブ 公開日:2023年7月31日 生活観光スポット 北海道の世界遺産は、知床と北海道・北東北縄文遺跡群があります。この中で、唯一私が行ったことのない北海道の世界遺産「垣ノ島遺跡」までドライブしてきました。 続きを読む
ニセコパノラマライン神仙沼を通って癒やしドライブ~岩内町移住生活2023年7月休日~ 更新日:2023年7月5日 公開日:2023年7月4日 グルメ生活観光スポット 北海道岩内町周辺は、景観や人とのかかわりを通して癒やされる癒やしスポットでもあります。これはほかの移住者さんからも聞くことがある意見。最近のドライブで運転が荒くなっている気がしたので、気分を落ち着かせるため、癒やしのドラ […] 続きを読む
神仙沼レストハウス駐車場からチセヌプリ登山 更新日:2023年6月30日 公開日:2023年6月29日 生活観光スポット 東京の山というと高尾山くらいしか思い浮かびません。確か学校の行事で高尾山に行ったことはありましたが、子供の頃であったし登山という感覚はなかったです。今回、神仙沼レストハウス駐車場からチセヌプリ山頂まで登る機会がありました […] 続きを読む
北海道岩内町移住生活では田園風景が広がる早朝の共和町から岩内港へ~6月の空~ 公開日:2023年6月23日 生活 岩内町に住んでいると、共和町も身近です。私の住んでいる場所は町境なので、歩いて1、2分で共和町に行けてしまいます。共和町の田園風景の中で日が昇る様子を確認してから、岩内町の港に向かって海を眺めるという生活の日が多くなりま […] 続きを読む
第35回小樽運河ロードレース走った結果は10キロ過去最高でした 更新日:2023年6月22日 公開日:2023年6月21日 マラソンチャレンジ 昨年、ほぼ5年ぶりに再会したマラソンチャレンジ、今年も小樽運河ロードレースに出場しました。直前の練習で思うように走れなかったので、自己記録の更新は期待していなかったのですが、思った以上に体調が良くて想定外の結果になりまし […] 続きを読む
移住生活・田舎暮らしの休日の日常風景~2023年6月3日・4日~ 更新日:2023年6月23日 公開日:2023年6月9日 生活 イベントの開催が増えていきました。6月3、4日の連休は、イベントとドライブで人とお話しする時間が続きました。 続きを読む