移住先岩内町!夕日と夕焼けだけではなくて朝日と朝焼けも綺麗な地域です 更新日:2023年2月28日 公開日:2022年8月15日 生活 移住者の方々から、「岩内町は夕陽の綺麗な町」という意見が多いという話題を何度か書いていますが、夕陽だけではなくて朝陽も綺麗です。高い建物が少なくて空が広いので、夕陽と朝陽どちらも綺麗に観ることができるんですね。 続きを読む
日本海の夕日スポット北海道岩内町の絶景の夕陽と夕焼け~2022年7月~ 更新日:2022年8月24日 公開日:2022年8月10日 生活観光スポット 岩内町の夕陽スポットの問合せが増えてきているそうです。観光客も戻ってきているようですし、これまであまり知られていなかった岩内町の夕焼け空が有名になってきているようですね。私が7月に撮った日本海の夕焼けスポット北海道岩内町 […] 続きを読む
天気の悪い日が続いていますが移住先岩内町でのマラソンチャレンジ8回目 更新日:2022年7月22日 公開日:2022年7月20日 マラソンチャレンジ生活 6月19日小樽市内開催のマラソン大会が終わって1か月近くが経ちました。大会終わったからもう走らないんでしょ?という質問も受けますが、走ります(笑)マラソン大会出場に向けて始めたわけではないので。そもそものはじまりが、年齢 […] 続きを読む
2022年岩内神社例大祭の神輿渡御が3年ぶりに行われました 更新日:2022年8月19日 公開日:2022年7月14日 イベント生活芸術・文化の町岩内町 私が移住してすぐに体験した岩内町といえば、岩内神社例大祭です。(当時は御神輿も担ぎました!(^^)!)しかし、コロナ禍の影響でその後の2年間は町内を歩く渡御は行われませんでした。今年は規模縮小ではありましたが、3年ぶりに […] 続きを読む
マラソン大会出場しました~2022年小樽運河ロードレース~ 公開日:2022年6月24日 マラソンチャレンジ生活 マラソンチャレンジの練習風景だけ載せていて、大会の結果を載せていませんでした(^^;今年に入ってから久しぶりに始めたマラソンでしたが、無事に大会に参加して完走することができました。 続きを読む
北海道の移住先岩内町で6月に過ごした休日生活 更新日:2022年6月15日 公開日:2022年6月13日 岩内町移住情報生活 北海道は気温が上がらない地域が多いようですが、それでも初夏を感じる景色に変化しています。移住先岩内町での6月の休日生活の様子です。 続きを読む
岩内町から道東へドライブ!2泊3日の道東・オホーツク北海道観光のルート 更新日:2022年7月15日 公開日:2022年5月24日 生活観光スポット 北海道の面積はとても広いです。岩内町は北海道の西のエリアになりますが、北海道の東にある別海町を目指すとどのような北海道移動になるでしょうか。実際に別海町まで行ってきたルートと観光地の様子を写真とともに紹介します。 ちなみ […] 続きを読む
岩内港の夕焼け・夜景・雪景色・雲の変化!日本海の夕日スポットの風景がすごかった 更新日:2023年3月24日 公開日:2022年5月19日 生活観光スポット 昨日見た岩内港の夕焼けはとても綺麗でした。思い返してみると、岩内港の景色は毎日変化するので、同じ場所なのにたくさんの風景を見ることができます。岩内港はもはや、日本海の夕日スポット岩内町の観光名所と言っていいですね。これま […] 続きを読む
田んぼの水入れ時期になって北海道の風景が変化しています 公開日:2022年5月18日 生活 先日も岩内町周辺の最近の景色を掲載しましたが、田んぼの水入れ後、作物が育つ前の景色は今の時期だけしか見ることができないものなので、もう少し何点か掲載しておきます。 続きを読む
岩内町移住者さんの企画したイベント 更新日:2023年2月15日 公開日:2022年5月13日 イベント生活 最近岩内町に移住してきた方が、移住者同士や地元の方々と交流する機会を考えてくださっています。今回紹介するイベントは移住者sakiさんのヨガモニターレッスンです。ヨガを通じて交流を図るためにイベントを企画しています。 【s […] 続きを読む