北海道岩内町移住生活体験記

東京で生まれ育って29年、札幌市へ移住して約14年。岩内町に移住しました!自分自身の移住生活をもとに岩内町の情報をまとめています。

「生活」の記事一覧

大雪じゃなくても北海道では吹雪く!ドライブ中突然のホワイトアウト

12月のいわないあきんど市、このブログをいつも読んでくださっている人はよく知っている、さんまる餅店さんと佐藤食肉さん、道の駅いわないで買い物をしました。その後ご機嫌で岩内港新港東埠頭(旧フェリー埠頭)に向かったのですが、 […]

都心に住む人には気持ちがわかる?冬の北海道でハッとする景色

北海道に移住して15年、雪が降ることには慣れてきましたが雪山の景色は今もハッとしますね。 でも元々北海道に住んでいる人には当たり前すぎて何も感じない景色なようです…。 ということで、山のない地域の人と雪のない地域の人に向 […]

岩内名物の水産加工品は北海道の独身移住者にもおすすめ

岩内町は水産加工の技術が高いと移住当初から聞いていました。 はじめは水産加工品自体がどんなものかわからず、食べてみたいとも思っていなかったのですが、最近では便利でおいしい水産加工品を知ったのでよく食べるようになりました。