ゲームでも関取でも航空機でもありません!雷電の景色に春の気配を感じます~北海道岩内町2021年3月27日~ 更新日:2021年3月30日 公開日:2021年3月29日 観光スポット 雷電という名称は色々なところで使われているのですが、岩内町で雷電といえば雷電海岸や雷電山かもしれません。 昨年同様今年も雪どけの雷電の景色を見てきました。 続きを読む
岩内町の積雪がかなり少なくなりました〜2021年3月27日頃〜 公開日:2021年3月29日 雑記 今年の岩内町は、寒くて雪が多いと言われていましたが、最近は暖かくなってきてあっという間に雪がなくなってしまった印象です。 3月26日から27日にかけての街の写真です。 続きを読む
岩内町内でサークル活動・習い事はあるの? 更新日:2021年9月3日 公開日:2021年3月23日 岩内町移住情報生活芸術・文化の町岩内町 岩内町内のサークル活動をまとめて調べられるものがあるのかどうかわからないので特にブログに書いたことはなかったのですが、岩内町はサークル活動や習い事をしている人たちもたくさんいる気がします。 移住希望者や移住してきたばかり […] 続きを読む
製薬会社に所属しないMR資格更新のために補完教育を受講しています 更新日:2024年3月12日 公開日:2021年3月17日 医薬情報担当者(MR)雑記 岩内町情報とは全く関係ありません。ただの近況報告です。 私MR資格持っていたんです。でもMR資格は5年ごとの更新が必要なので今更新のためにオンラインで補完教育を受講しています。合格する前に公表するのはリスクですが(笑) 続きを読む
岩内町内のイベント・第26回ふるさとこども美術展は3月21日まで~2021年木田金次郎美術館~ 更新日:2021年3月18日 公開日:2021年3月16日 イベント芸術・文化の町岩内町 絵の町岩内町では子供たちの芸術イベント活動も盛んです。冬期休館中の木田金次郎美術館で「ふるさとこども美術展」だけ臨時開館で開催されています。3月21日(日)までの開催なのでお見逃しなく! 続きを読む
岩内岳の雪景色と野束川のせせらぎが綺麗な場所をみつけました 更新日:2021年3月17日 公開日:2021年3月11日 雑記 北海道西海岸の冬の吹雪がようやくおさまり、青空の下、岩内町内の驚くほどくっきり澄んだ景色をみる機会が増えています。 晴天の中、岩内町内をドライブをしていると岩内岳と野束川の景色がとても美しい写真スポットを見つけました。 続きを読む
【ストリートピアノ】北海道岩内町の岩内地方文化センターに設置されたまちかどピアノの演奏 公開日:2021年3月10日 生活芸術・文化の町岩内町 岩内町の岩内地方文化センター内に岩内町へ寄贈されたピアノが設置されています。 このピアノはまちかどピアノとして誰でも弾くことができるんです。 続きを読む
岩内町の冬の景色~2021年3月上旬~ 更新日:2021年3月9日 公開日:2021年3月8日 岩内町移住情報雑記 北海道日本海側では、夏は綺麗な青空なのに冬はほんとうに天気が悪いですね…。年末から年始にかけていつも吹雪いていた岩内町も、ようやく吹雪がおさまって晴れの日が多くなってきました。 3月上旬の晴れた日の岩内町内の景色をまとめ […] 続きを読む
出前館に岩内町のお店がありました 更新日:2021年3月9日 公開日:2021年3月8日 グルメ生活 出前館というサービスを知っていますか? インターネット検索をするとすぐに見つかると思いますが、近所にある出前をやっているお店を発見して注文できるシステムです。 札幌に住んでいたときは毎週のように利用していたのですが、岩内 […] 続きを読む
岩内町グルメ(外食)のまとめ~2021年2月に食事したお店編~ 更新日:2021年6月4日 公開日:2021年3月4日 グルメ 最近は岩内町の水産加工品とごはんを食べる機会が増えて外食が減ったのであまり紹介できないのですが、2月に食べた岩内町グルメを並べてみたいと思います。 続きを読む