岩内町も春の観光シーズン到来へ!北海道の穏やかな景色を眺められる日常が戻る 更新日:2024年4月2日 公開日:2024年3月31日 生活 もうすぐ3月も終わり。北海道岩内町の移住生活では、美しい風景を眺められる日常が戻ってきています。 続きを読む
北海道岩内町内営業中のキッチンカー「KITCHEN SAKURA」(キッチンサクラ)今日のメニューと出店場所は? 更新日:2024年5月23日 公開日:2024年3月26日 グルメ 今冬のニセコでは70台も営業していたことでも話題になっているキッチンカーですが、岩内町内でもキッチンカーを営業している事業者さんたちがいます。その中でも今回の紹介はKITCHEN SAKURAさんです。 続きを読む
2024年シーズンネット予約受付先行です!いわないオートキャンプ場マリンビュー段階的受付開始にも注意 公開日:2024年3月25日 イベント観光スポット 予約が集中して、毎年予約に苦労しているという状況がある「いわないオートキャンプ場マリンビュー」の予約受付ですが、ネット予約先行で開始します。段階的な予約受付ですよ。 続きを読む
ニセコ岩内グルメ|海鮮を食べられる!岩内町にオープンした岩内番屋魚希でお得なランチを食べました 更新日:2024年4月5日 公開日:2024年3月13日 グルメ 2024年2月16日に、岩内町の駅前通りに「魚希」というお店がオープンしました。賑わい物価も高騰しているニセコ中心部からバスで送迎も行うお店ということで、高級メニューと「高い」という印象があった魚希さんでしたが、お得なラ […] 続きを読む
岩内町地域おこし協力隊移住定住コーディネーターの取組状況~2024年3月~ 更新日:2024年5月29日 公開日:2024年3月5日 地域おこし協力隊移住定住コーディネーターの取組岩内町移住情報 以前に、別な記事で岩内町地域おこし協力隊移住定住コーディネーターとして考えている事や個別の取組についての記事を書いていますが、今日現在までの状況をあらためてまとめてみたいと思います。 続きを読む
岩内町内の交流イベント|帰厚院(きこういん)カレーの日 更新日:2024年3月6日 公開日:2024年2月29日 イベント 岩内町にある帰厚院というお寺では、1月と8月を除く毎月第一月曜日に「カレーの日」というイベントが行われています。お寺のイベントというと堅苦しく入りにくいと思われがちですが、気軽に入って帰ることができるイベントですよ。 続きを読む
北海道岩内町移住生活|暑くなって寒くなって・・・~2024年2月16日から26日~ 更新日:2024年3月4日 公開日:2024年2月28日 生活観光スポット 今年は平年よりも暖かくて雪が少ないということを以前書きましたが、2月19日には19時の気温が11℃に!でもその後、気温が下がって真冬日もありました。2月16日~26日の岩内町移住生活の様子を写真で振り返ります。 続きを読む
北海道移住生活|2024年2月前半の岩内町の降雪量・積雪量・気温から振り返る 更新日:2024年2月20日 公開日:2024年2月15日 生活 今年は例年よりも暖かく、最近も気温の高い日が続いている印象がありますが、データと写真から2月前半の岩内町周辺の様子を見てみたいと思います。 続きを読む
岩内町(共和町)の1月の気温を2015年~2024年10年間で比較してみました 更新日:2024年2月8日 公開日:2024年2月6日 岩内町の天候データ岩内町移住情報 今シーズンは暖冬だとか暖冬じゃないとか・・・。色々言う人がいますが、データではっきりさせましょうということで、1月の気温データを気象庁のデータベースから取り出してみました。結果は・・・出典:気象庁ホームページ(https […] 続きを読む
北海道移住生活2024年1月!岩内町で食べたグルメ 更新日:2024年2月5日 公開日:2024年1月31日 グルメ 最近限られたお店しか行っていないので久しぶりに「今月食べたグルメシリーズ」です。 続きを読む