春の北海道観光ドライブ!岩内町から倶知安町 公開日:2022年4月7日 生活観光スポット 春が近づき、穏やかな天気の日が増えてきました。この時期の雪山の景色は、言葉では言い表せないほど、とても綺麗だと思っています。岩内町から近隣の共和町までドライブに出かけるつもりでしたが、あまりの綺麗な景色に引き込まれて、倶 […] 続きを読む
岩内町周辺(後志・胆振地方ドライブコース)の雪景色 公開日:2022年3月24日 生活 岩内町では、日中はプラス気温が当たり前になりました。歩道の雪もかなり少なくなりましたね。雪が降ってももう積もることはなさそうです。でも北海道は広い!ちょっとドライブに出かけてみたら、まだまだ雪がありました。 続きを読む
移住先の検討に!岩内町移住生活2月の一週間の出来事を振り返る 更新日:2022年3月11日 公開日:2022年2月9日 岩内町移住情報生活 2022年になったと思ったら、あっという間に2月になりました。最近の出来事を振り返ります。移住先検討中の方には岩内町生活のイメージができるかも? 続きを読む
ウィルダカイサクライミングジム岩内町にオープンしました 更新日:2022年2月20日 公開日:2022年2月2日 生活観光スポット 以前から営業開始を待ち望む人が多かったクライミングジムが2月2日にオープンしました。オープンしたジムの中を見学させて頂きました。 ↓お店のホームページアドレスhttps://www.jprockclimbing.org/ 続きを読む
岩内町の魅力の一つ冬の晴れ間風景 更新日:2022年1月25日 公開日:2022年1月24日 生活 冬の日本海側の天気の悪さにうんざりしていましたが、ここ最近は日中に晴れ間を見る機会が多くなりました。最近の岩内町の貴重な晴れ間風景を集めてみました。 話しは変わりますが、釧路は夏の時期に飛行機が離着陸できないほど霧がでる […] 続きを読む
2021年12月下旬の岩内の景色 更新日:2022年1月25日 公開日:2021年12月30日 生活 12月上旬と比べると岩内町平野部にもすっかり雪が積もりました。12月下旬、最近の岩内の景色です。 続きを読む
【個人的日記記事】年末のたべすぎ(岩内町移住生活2021年) 更新日:2022年3月29日 公開日:2021年12月28日 個人的日記記事雑記 移住とは関係ない個人的な日記記事が増えています…。 11月頃から体調不良で夜の食事などのお誘いは全てお断りしています。そのかわりというか…、満足するまで自宅で食事をするという日が続きました。 続きを読む
岩内町のラーメン屋さん9月にオープンした「ラーメンやつや」さん 更新日:2021年11月4日 公開日:2021年10月28日 グルメ生活 今年はお店オープンの話題が多い岩内町ですが、9月にラーメン屋さんがオープンしました。 自宅で岩内の水産加工品とごはんを食べる日が多くなったので、まだすべてのメニューを制覇できていませんがラーメンの写真と感想を少し…。 続きを読む
昔流行ったスイーツを懐かしく食べました 更新日:2022年2月16日 公開日:2021年10月18日 生活 最近、これまで忘れていた懐かしいスイーツを立て続けに発見することがありました。 岩内町で見つけたんですよ笑。子供の頃に食べたスイーツ、少し前にとても流行っていたスイーツです。 続きを読む
岩内町観光に商店街のすすめ!?…ある日の商店街の出来事 更新日:2022年2月16日 公開日:2021年9月22日 雑記 シルバーウィークの岩内町は、商店街周辺の駐車場が満車になるほど人が来ていた時間帯がありましたね。 といっても密とは程遠いですが…。 いつも通り健康維持のための商店街散歩です。 続きを読む