ガンプラ品薄なのに北海道のおもちゃ屋さんで買えました!岩内町おもちゃのおおいえさん 更新日:2023年3月15日 公開日:2023年3月10日 岩内町移住情報生活 ガンプラ(ガンダムのプラモデル)が品薄で買えないようですが、岩内町のおもちゃのおおいえさんで売っていたので、昔を思い出してついつい買ってしまいました(^^;今回買ったのはZガンダムシリーズの百式。クワトロ・バジーナの搭乗 […] 続きを読む
2023年も3月になりました!1日夜の岩内町内の風景 公開日:2023年3月2日 生活 春の訪れを感じる気候が多くなったと感じていたら、もう3月。3月になって初めての岩内町内の夜の風景を数点掲載。雪が残っているところと、ほとんどないところがありますね。 続きを読む
北海道岩内町移住生活冬の晴れ間の穏やかな日 公開日:2023年1月13日 生活 岩内町は北海道の西側、積丹半島の付け根に位置する町です。夏には、青空の下、毎日のように美しい自然の風景を眺めることができるのです。しかし、冬には晴れ間の見えない吹雪が続くこともあります。そんな岩内町の冬に、めずらしく晴れ […] 続きを読む
岩内町移住生活の冬・2022年12月の週末第2回 更新日:2023年1月20日 公開日:2022年12月21日 生活 前週の週末の様子も書きましたが、1週間だけではわからないと思うので、さらに岩内町移住生活の12月週末の様子を掲載しておきたいと思います。 続きを読む
北海道観光冬の吹雪の中で暖かい明かりに出会う町・岩内町 公開日:2022年12月16日 生活 北海道は冬になり、吹雪とホワイトアウトが猛威を振るっています。岩内町も吹雪とホワイトアウトに遭遇することがあるのに違いはありませんが、岩内町では明かりにホッとすることがありますよ。 続きを読む
岩内町移住生活の冬・2022年12月の週末 更新日:2022年12月21日 公開日:2022年12月13日 岩内町移住情報生活 今年の岩内町は、雪の降り始めが遅いと思っていたのですが、昨年よりも早く積もり始めました。12月の雪の積もる岩内町の休日生活の様子を紹介します。 続きを読む
北海道岩内町で初雪・本格的な雪が降りました!2022年の雪景色は11月30日から 更新日:2023年1月19日 公開日:2022年11月30日 生活 昨年の写真を確認すると、11月24日には道路に雪が積もっていたのですが、今年は11月29日になっても雪は積もらず、気温も10℃以上ありました。でも、11月30日の朝から急に、道路に積もるような雪が降り出しました。 続きを読む
海と山に囲まれた北海道の移住先ニセコ連峰岩内町の芸術文化イベント!木田金次郎美術館から育まれる絵の町の文化 更新日:2022年8月10日 公開日:2022年8月9日 イベント芸術・文化の町岩内町 絵の町岩内町は、美術館があるから絵の町と呼ばれているわけではありません。岩内町では、描く力を身に付ける環境と絵画の道を目指す人たちをバックアップする体制があるからこそ絵の町といわれているのです。現在も2つのイベントが行わ […] 続きを読む
春の北海道観光ドライブ!岩内町から倶知安町 公開日:2022年4月7日 生活観光スポット 春が近づき、穏やかな天気の日が増えてきました。この時期の雪山の景色は、言葉では言い表せないほど、とても綺麗だと思っています。岩内町から近隣の共和町までドライブに出かけるつもりでしたが、あまりの綺麗な景色に引き込まれて、倶 […] 続きを読む
岩内町周辺(後志・胆振地方ドライブコース)の雪景色 公開日:2022年3月24日 生活 岩内町では、日中はプラス気温が当たり前になりました。歩道の雪もかなり少なくなりましたね。雪が降ってももう積もることはなさそうです。でも北海道は広い!ちょっとドライブに出かけてみたら、まだまだ雪がありました。 続きを読む