北海道に雪がない!それなら岩内町や岩宇地域のドライブを(^^)北海道海岸線ドライブの写真も公開します 更新日:2021年2月3日 公開日:2020年1月27日 観光スポット 2020年は全国的に雪がないと言われている地域が多いですが、北海道も雪が少ないです。 でもこの時期にドライブを楽しめるというのは貴重な機会です! 岩宇地域の沿岸ドライブは景色がいいですよ(^^) それにしてもこんなに雪が […] 続きを読む
北海道のがんばる商店街・岩内町のあきんど市で食べ歩きを楽しむ! 更新日:2020年3月30日 公開日:2020年1月20日 イベントグルメ 毎月第3金曜日と土曜日(例外もあり)に岩内町ではあきんど市が行われています。 あきんど市のタペストリーの出ているお店では、あきんど市だけの特別商品や特価品が販売されています。 令和2年最初のあきんど市では、食べられるだけ […] 続きを読む
田舎暮らしに憧れる人へ岩内町冬の雪景色の魅力を紹介!冬の北海道日本海沿岸地域では貴重な晴天写真から 更新日:2020年6月9日 公開日:2020年1月12日 観光スポット 冬の北海道の日本海側では、シベリアからの冷たく乾いた空気が、暖かい日本海を通過する時に水蒸気を多く含んで雪雲を発生させるそうです。 だから曇りの日が多くなるんですね。 岩内町に移住してきた夏の時期は晴れの日がとても多かっ […] 続きを読む
東京で当たり前じゃないものが当たり前にある北海道の町・岩宇地域の冬のドライブで眺める雪景色 更新日:2022年8月19日 公開日:2019年12月29日 田舎と都会のギャップ観光スポット 北海道の岩于地域というのは、岩内郡の共和町と岩内町そして古宇郡の神恵内村と泊村を合わせた地域のこと。 積丹からニセコの間に広がる辺りのエリアと言った方がわかりやすい人もいるでしょうか。 この地域は海岸線の珍しい地形や、広 […] 続きを読む
冬旅行の穴場・冬の北海道ニセコ岩内町にある円山からの雪景色がすごい! 更新日:2022年12月15日 公開日:2019年12月10日 観光スポット 本州に住む人たちは、北海道の冬のニュースで吹雪ばかりを見ているので、冬の北海道は吹雪いていて暗いと思いがちですが、そんなことはありません。 天気の良い日に円山地域をドライブをしてみたら、今しか見ることができない、雪と大地 […] 続きを読む
東京では見ることできない!ニセコ連峰岩内町のパウダースノーの雪景色 更新日:2022年8月19日 公開日:2019年11月27日 田舎と都会のギャップ雑記 岩内町に移住して6か月目。岩内町にも雪の季節がやってきました。 毎年この時期になると目にとまるのが、北海道のサラサラの雪。 ふと写真を撮っていると、北海道出身の人から「ただの雪でしょ」と言われました。 そうか、北海道の人 […] 続きを読む
雪の降り方の町による違いを実感!岩内町からニセコ・胆振までの景色 更新日:2020年3月9日 公開日:2019年11月25日 岩内町移住情報雑記 11月とは思えないくらいの雪が降ったかと思えば、雪もやみ少し暖かくなってほっとしています。 良い機会だったので岩内町から伊達市までドライブしてみました。景色が全然違いましたので移住の参考にご紹介です。 続きを読む