今年から始めたマラソントレーニングも6回目となりました。
4月の走行距離も50キロを超えたんです。日々タイムが変化するのも楽しいです。
そしてついに大会エントリーしました(^^)

4月のマラソントレーニング全結果

4月2日

4月2日は今年2回目の練習。1キロ7分台のペース。

4月5日

1回目、2回目、3回目と順調にタイムを縮めることができました。この日はシューズを変更しています。タイムは縮みましたが、脚の負担はとても大きかった日でした。シューズの違いによる影響を感じ始めた日。

4月8日

強風の中走って1キロのペースが上がらなかったため、スピードを諦めて距離を伸ばして11キロ走った日です。
始めのシューズで走っていたため、脚の負担はぜんぜんありませんでしたが、タイムはよくなかった?やっぱりシューズによって結構違うのかもと感じ始めていました。

4月12日

始めから使っていたシューズをしばらく履き続けて違いを試していた日。
この日もそれなりに順調に走っていたのですが、3回目のタイムを更新できず。

4月16日

マラソントレーニング6日目。
3日目に使ったシューズを履きました。やっぱりタイムがいい??
トレーニングを続けているためか、この日はトレーニング後の脚の痛みもほぼありません。
この日の結果、これまでのシューズによる違いの仮説が証明されつつある印象を受けました。

40代のマラソン再チャレンジでのシューズの検証結果

始めに履いたシューズが右。
トレーニング3日目と6日目に履いたシューズが左。
どちらも2015~2016年頃に購入した同じメーカーのシューズで、右の方が値段が高かった記憶が・・・。
前職で道東を担当しているときに釧路のお店で買いました。

両方を履いて走ってみて感じたのは、左のシューズは、反発が強くて脚への負担も大きい。短距離向き。
右のシューズは、反発はそれほど大きくないけど脚の負担が少なく走り続けられるので、フルマラソンからハーフマラソンくらいの長距離向き。
しばらく走ってみてそういう仮説を持っていたのですが、6回目のトレーニングでその仮説は正しそうだと思いました。
思い返してみると、購入するときにもお店の店員さんからそんな説明を受けていた気がします・・・。
なぜ今シューズの検証なんてしてるんだ!って感じです(笑)

小樽運河ロードレースにエントリーしました

小樽青の運河

青の運河は冬だけなのでただのイメージ写真です(笑)

コロナ禍でマラソン大会の中止が多かったので心配していましたが、先日、小樽運河ロードレースの開催が発表されました。
2022年の開催日は6月19日(日)です。先日、びえいヘルシーマラソンにエントリーしようとしたら定員オーバーで締め切られてしまいました。
でも小樽運河ロードレースは無事にエントリー完了できました。
このまま予定通りに開催できるようならうれしいです。
今年は、大会で過去最高の個人記録を出したいです(^^)

まとめ

ただ走っているだけに見えても、自分の目標に挑戦したり、景色を眺めたり、ものを考えたり、シューズの検証をしたり笑、結構楽しくマラソントレーニングをしています。

関連記事