北海道岩内町移住生活体験記

東京で生まれ育って29年、札幌市へ移住して約14年。岩内町に移住しました!自分自身の移住生活をもとに岩内町の情報をまとめています。

「岩内町移住情報」の記事一覧

岩内町に移住した人から聞いた話が私に似ていました…

このブログは誰に向けて書いているの? 北海道への移住希望者と岩内町に移住してきたばかりの人に向けて書いている、基本的には町外の人に向けて書いている、というのは以前からそうなのですが、実際にはさらにターゲットは狭くて、ター […]

岩内の公園の場所と遊具を地区ごとに一覧でまとめたいと思います

岩内町関連の検索ワードを調べてみると、5月に急に増えた検索ワードがありました。それが「岩内 公園」というワード、新しく移住して来られた方が検索しているのかもしれないですし、緊急事態宣言の影響もあるのかもしれません。 5月 […]

移住を考えている人の情報収集にオンラインイベントもおすすめです

土曜日に「みんなの移住フェス2021オンライン」というオンラインイベントが行われていました。 私自身もオンライン移住相談の申し込みを受けているので、企業はどのようなことをやっているのか気になってLIVE配信の一部を視聴さ […]

自粛生活のストレス発散方法も違うかも?都会とは違う田舎町の生活

札幌で生活しているときは休日に1日中自宅にこもっている日がかなりありましたが、岩内町に移住してからは1日中家の中にいるという日がほとんどありません。それは世の中で問題になっているような密になる場所が少ないということも理由 […]

オンライン移住相談・オンライン移住体験ツアーは緊急事態宣言下でも実施しています

北海道に緊急事態宣言が発令されました。移住希望者が移住フェアに参加して情報を集めるということが難しくなっていますが、オンラインイベントは行われています。 私の北海道オンライン移住相談や岩内町のオンライン移住相談とオンライ […]

岩内町の魅力ってなに?このブログでは伝わっていなかった!?

4月になって岩内町へ移住してきた方々がいます。先日、移住する前に私のこのブログを見ていた方からお話を聞く機会がありました。 実際に岩内町へ移住した感想を少し聞けたのですが、あれ??やっぱり私のブログでは岩内町の魅力が伝え […]

岩内町内でサークル活動・習い事はあるの?

岩内町内のサークル活動をまとめて調べられるものがあるのかどうかわからないので特にブログに書いたことはなかったのですが、岩内町はサークル活動や習い事をしている人たちもたくさんいる気がします。 移住希望者や移住してきたばかり […]

岩内町の冬の景色~2021年3月上旬~

北海道日本海側では、夏は綺麗な青空なのに冬はほんとうに天気が悪いですね…。年末から年始にかけていつも吹雪いていた岩内町も、ようやく吹雪がおさまって晴れの日が多くなってきました。 3月上旬の晴れた日の岩内町内の景色をまとめ […]

岩内町の肉屋さんをめぐってジンギスカンをタレ付きで食べる!

北海道グルメというとジンギスカンを思い浮かべる人が多いでしょうか?はい、実際そうですね(笑)特に岩内町に移住してから自宅でジンギスカンを食べる機会が増えました。料理をできない、鍋しか持たない私でも美味しく食べられるんです […]