昨日はくすんだ空でしたが、今日の午後からはすっかり黄砂が晴れたようで、すっきりと澄んだ岩内町の空が戻っていました。
黄砂が晴れた!岩内地方文化センター駐車場から見た雪山の景色
午前中はまだ少しくすんでいた岩内の景色ですが、午後からこんなにはっきりと岩内岳が見えるようになりました。文化センターの駐車場からの景色もいつもハッとする景色です。
これも岩内で育った人には当たり前すぎて目にとまらないのかもしれないですけど、東京で生まれ育ったら見ることはできないですね。
木田金次郎美術館周辺から南方を眺めた景色
中心に見える建物はバスターミナルです。岩内漁港から南方を見た景色。
写真ではわかりづらいですが、左右に広がる山脈の景色がとても美しかったです。
岩内町役場周辺
左手に見えるのが岩内町役場。岩内神社に向かうこの通りから見える岩内岳も特別な景色です。
手前の坂を上がってくるに従って徐々に目の前で大きさを増してくる岩内岳の光景が壮観です。写真で伝えきれないのが惜しい。
まとめ
昨日はくすんでいた岩内町の景色でしたが今日はスッキリとした日常の春の景色に戻っています。
都会の喧騒とはかけ離れた田舎町の日常がありました。
関連記事