田舎町への移住者が、休日どのような生活を送っているのか?
気になる人もいるようなので、日曜日の生活を振り返って書いてみます。
朝食は頂き物のジャガイモ
朝食は頂きもののジャガイモ。
最近色々な方からジャガイモを頂く機会が増えました。普段やらなかった調理の機会が増えて少し上手になったかも。
朝食後に道の駅周辺に散歩に出かける
午前9時開店したばかりの道の駅へ。
朝からお客さんが多かったです。一瞬人がいなくなったときに写真撮影。
さんまる餅店佐藤さんが納品に来ていたのを見て、「あ!日曜日でもさんまるさんの大福が食べられるんだ!」と気付く(笑)
佐藤さんと少しお話をしてから、道の駅のスタッフの皆さんと会話。
最近はすっかり顔見知りとなってきました。
道の駅で倉島サイダーを購入して、たら丸市場に向かいます。
国内では北海道だけで栽培されるビートから作られた砂糖とミネラルウォーターを使用したサイダー。
確かにしっかりと甘味があるのですが、さわやか。
関連記事今日も岩内岳が綺麗に見えるなーと思いながらたら丸市場内を散歩。
知らない人も多いかもしれませんが、たら丸市場では海鮮を食べたり、海産物を購入できたりするお店が並んでいます。
海鮮のお店といえば、北緯43°さんが人気ですね。10:30の開店から次々にお客さんが訪れていました。
お土産屋さんが併設されているので、ここが道の駅だと間違えて入る人も多いとか。
絵画教室開始前に昼食
この日は絵画教室で絵を描く日。
その前に昼食を食べることにしました。
購入したのは、吉田蒲鉾店さんのおむすび。
吉田さんと絵画教室の話などをした後に次の場所に向かいます。
向かったのは風の駐車場!
ウエンドマリの絶壁を見ながら、おむすびを頂きます。
目の前に広がる絶壁を眺めながら「あーなんて自分はちっぽけな存在なんだ」と戒めの時間です(笑)
この日も雷電の海は綺麗でした。
絵画教室で描き方を学ぶ(岩内地方文化センター)
マリンパークは木田金次郎美術館や文化センターが併設された場所。
絵画教室は文化センターで行われています。
↑絵画教室で習い始めて、2作品目
円を描くのはとても難しいですね。
福田先生や絵画教室に来て絵を描いている方々からアドバイスを頂きながら少しずつ完成に向かっています。
さぼーるで一息つく
絵画教室の後は、一息つきにさぼーるへ。
諸事情で写真は載せられませんが、
早めの夕飯として、さぼーるランチを頂きました。
ここでもさぼーるスタッフの皆さんとの会話でやすらぎます。
ちなみに、さぼーるランチといっても、お昼時間帯だけ注文できる商品ではありません。
いつでも注文できるメニューなので、夜の注文も可能です。
帰り道に新しい発見
さばーるの帰りに、夕焼けを眺めに新港東埠頭まで行きました。
その帰り道で上の光景を目撃!
上の写真の場所どこかわかりますか?
午前中に行った「たら丸市場」です。
綺麗な街灯だなぁと思って車を停めて、写真を撮りました。
LEDの明るさもいいですが、この暖かみのある色もいいですね。
まとめ
田舎町の休日の1日の様子を思い出してみました。
全体を通してどう感じますか?
お店の方々との会話や絵画教室での会話を楽しんで、自然の景色を眺める休日の生活でした。
関連記事