岩内町にスープカレー専門店「シン・カレー」オープン 更新日:2023年10月23日 公開日:2023年10月20日 グルメ 岩内町で生活していて、スープカレーの専門店と言えば、これまでは共和町の「ゆうじ」でしたが、岩内町内にもスープカレーの専門店がオープンしました。岩内町内の飲食店でもスープカレーを扱っている店はありますが、スープカレーの選択 […] 続きを読む
岩内町移住生活で食べたスイーツ~2023年初夏~ 公開日:2023年7月21日 グルメ ここ1か月くらいの外食メニュー写真を並べていたら、スイーツ写真がたくさん出てきたので、岩内町移住生活で食べることができるスイーツだけをまとめてみました。こちらの記事と同じものもあります⇒岩内町移住生活で食べたグルメ~20 […] 続きを読む
岩内町移住生活で食べたグルメ~2023年初夏~ 更新日:2023年7月20日 公開日:2023年7月19日 グルメ 暖かくなってきて移動する機会も増えました。ここ1か月くらいの移住生活で食べた外食を記載しておきたいと思います。 続きを読む
ニセコパノラマライン神仙沼を通って癒やしドライブ~岩内町移住生活2023年7月休日~ 更新日:2023年7月5日 公開日:2023年7月4日 グルメ生活観光スポット 北海道岩内町周辺は、景観や人とのかかわりを通して癒やされる癒やしスポットでもあります。これはほかの移住者さんからも聞くことがある意見。最近のドライブで運転が荒くなっている気がしたので、気分を落ち着かせるため、癒やしのドラ […] 続きを読む
岩内町移住生活の冬~2023年2月~ 更新日:2023年2月8日 公開日:2023年2月6日 グルメ生活観光スポット 2022年~2023年の冬シーズンも後半へ。少し暖かい日が多い予想が出ています。2月初めての日曜日に、後志ドライブを楽しんできました。 続きを読む
2023年初めての「いわないあきんど市」で岩内町グルメを満喫 更新日:2023年2月16日 公開日:2023年1月25日 グルメ 毎月第3金曜日と土曜日には、いわないあきんど市が開催されます。あきんど市では、この日限定のグルメも楽しめるので、観光で来る方々にもおすすめです。今年初めてのあきんど市で食べたグルメを掲載します。(※あきんど市はグルメ商品 […] 続きを読む
岩内町の日帰り温泉サンサンの湯とサンサンcafeで心も体も温まる 更新日:2023年6月14日 公開日:2023年1月11日 グルメ生活観光スポット 岩内町の円山エリア「いわない温泉※1」にある日帰り温泉施設「サンサンの湯」は岩内町の癒やしスポットです。温泉に入った後の温まり具合が違うという個人的感想は以前からありましたが、最近では「いわない温泉」の泉質データも話題に […] 続きを読む
岩内町グルメ!鈴やさんで食べたメニューは味噌ラーメン 更新日:2023年1月20日 公開日:2022年6月28日 グルメ 岩内町グルメといえば、お寿司を思い浮かべる人が多いですね。港町だから海鮮料理を思い浮かべるのだと思いますが、私は海鮮料理をあまり食べたことがありません。海鮮物ではないメニューが豊富すぎて、最近は鈴やさんで何を注文するか悩 […] 続きを読む
一八(いっぱち)食堂を毎朝食べています!今度はイワシ!! 更新日:2023年5月23日 公開日:2022年4月20日 グルメ岩内町名物水産加工品 岩内町の一八興業水産株式会社で販売している「一八食堂」は、岩内で獲れた魚を加工して、手軽に食べられるようにした商品です。岩内に春が来て、魚も獲れ始めているようですね。なんと今回は「イワシ」でした。美味しい…。 続きを読む
サバのみそ煮がおいしすぎました!一八興業水産の一八(いっぱち)食堂 更新日:2023年5月23日 公開日:2022年3月25日 グルメ岩内町名物水産加工品 ブログを上位表示するためのSEO対策とか全く無視したタイトルになってしまいました(^^;でも、一八食堂シリーズの「サバ」あまりに美味しすぎたので、日記と言われようとも上位表示とか全く無視して報告です(^^)美味しい時期、 […] 続きを読む