岩内町の水産加工品「にしん焼びたし」を食べました 更新日:2022年2月21日 公開日:2021年1月31日 岩内町名物水産加工品 道の駅で見つけた岩内町の水産加工品を少しずつ購入しています。 今回食べたのは「にしん焼びたし」、岩内町の水産加工品らしく鰊の商品です。 続きを読む
道の駅いわないのオリジナルスイーツ「なまらしふぉん」を食べてみました 更新日:2021年2月2日 公開日:2021年1月30日 グルメ観光スポット 道の駅いわないでオリジナルスイーツが販売になるということで、発売日に道の駅まで行って限定販売のリッチキャラメルショコラを購入してみました。 続きを読む
岩内のお土産品を探しに道の駅いわないへ 更新日:2022年10月13日 公開日:2021年1月25日 岩内町名物水産加工品観光スポット 岩内町外から来る人が岩内土産を買いたいと思ったら、まず思い浮かぶのが道の駅。 冬の道の駅いわないではどんな商品が売られているのか見てきました。まだ購入したことのない商品もありますが、ざっと写真を並べてみます。ちょっと写真 […] 続きを読む
ビーナッツカフェ(Bee NuTs Cafe)でテイクアウトをしてみました 公開日:2021年1月20日 グルメ 大勢で楽しく外食を楽しめるのはまだ少し先の話になりそうです。そういう状況ですが、岩内町ではテイクアウトを行っている店もいくつもあります。ビーナッツカフェの商品をテイクアウトしてみました。 続きを読む
小麦粉でもちもち?共和町産小麦粉「春よ恋」をつかった「ぴかいちパスタ」を食べてみました 更新日:2021年1月19日 公開日:2021年1月18日 グルメ 最近はパスタに載せる具材を色々と試すことが多かったのですが、今回試したのはパスタの方です。ビーナッツカフェで見つけて気になっていたぴかいちパスタを食べてみました。 続きを読む
岩内で食事!12月食べた岩内グルメのまとめ〜2020年〜 更新日:2021年6月4日 公開日:2021年1月12日 グルメ 先月の岩内町で食べたグルメ紹介記事が意外にも好評だったので12月分も発表したいと思います。といっても11月以上に行ったお店が偏っていました^^; 続きを読む
北海道岩内町特産品の水産加工品×スパゲティ 更新日:2021年3月30日 公開日:2020年12月22日 グルメ岩内町名物水産加工品 北海道の岩内町に移住して、岩内町の水産加工品を食べるようになってから、ごはんを食べる機会が増えました。でも今後はスパゲティを食べる機会も増えそうです。 ごはんだけではなくてスパゲティにも良く合うんです! 続きを読む
北海道岩内名産ご飯のお供の「のり佃煮」 更新日:2021年1月8日 公開日:2020年12月14日 グルメ岩内町名物水産加工品 岩内の水産加工品を食べ始めてから、ごはんが食べたくてしかたありません…。 先日道の駅で買ったのは「のり佃煮」という商品です。 見た目は某有名商品に似ていると思いましたが、食べてみるとはっきり違ったんです。 続きを読む
北海道岩内町名物の水産加工品「たらこ」 更新日:2021年1月8日 公開日:2020年12月11日 グルメ岩内町名物水産加工品 岩内町は水産加工技術が高い企業が多くて、おいしい水産加工品がたくさんあります。 岩内町は「北海道のスケトウダラ延縄漁発祥の地」でマスコットキャラクターは、たら丸。 岩内町の特産品には「たらこ」があるんですよ〜。 最近、料 […] 続きを読む
ボラを食べて感動!ボラは臭いという子供の頃からの常識が覆りました 更新日:2021年1月8日 公開日:2020年12月1日 グルメ岩内町名物水産加工品 東京の多摩川で子供の頃にハゼ釣りをしていました。 ピョンピョンと飛び跳ねてよく見かける魚、あれはなに? 「ボラだよ。臭くて食べられないよ」 「へ〜そうなんだ。たくさんいるのにね」 その子供の頃の常識が岩内で覆りました(( […] 続きを読む