水産加工品とはどういうもの?「半のし」を見て東京でもよく食べる身近な食べ物だと知りました 更新日:2020年12月22日 公開日:2019年12月4日 岩内町名物水産加工品雑記 「岩内町は水産加工の技術が高い」、「水産加工業が盛ん」と教えて頂いていました。 しかし・・・、 今だからいいます。 最近まで水産加工品と聞いて、どんなものなのかイメージが湧いていませんでした^^; 続きを読む
岩内町でスイーツ(パフェ)を食べられるお店 更新日:2021年8月5日 公開日:2019年10月31日 グルメ 新しい町に行って個人的にいつも気になってしまうのが甘い物を食べられるお店です(笑) 以前、スイーツの買物をできるお店を紹介したことがありましたが、今回はパフェを食べられるお店を見つけました。岩内でスイーツを食べられるお店 […] 続きを読む
北海道ニセコのイベント・岩内港味覚市に行ってきました 更新日:2019年9月25日 公開日:2019年9月23日 イベントグルメ 岩内町9月の大きなイベント、今回は岩内港味覚市に行ってきました。 グルメあり音楽ありのイベントですが、岩内のイベントらしくたくさんのお客さんは来るけどほどほどの混雑で楽しめる、そういう感じのグルメイベントでした。(201 […] 続きを読む
岩内町のあきんど市の日の買い物はお早めに! 更新日:2020年3月9日 公開日:2019年9月22日 イベントグルメ 毎月第3金曜日と 第3 土曜日(変更の場合もあり)はあきんど市が行われています。 あきんど市の日は特価品やこの日にしか買えない商品が売られていることも。 9月は20日と21日があきんど市だったのですが、金曜日は行くことが […] 続きを読む
岩内町にケンタッキーはないですがチキンを食べたいと思っていたらおいしいチキンに出会いました(^^) 更新日:2020年7月19日 公開日:2019年8月26日 グルメ 前回、岩内町にファーストフードのチェーン店がないという話題を書きましたが、たまにどうしても食べたくなるのがフライドチキンです。 北海道はセイコーマートというお店が多くの町にあります。店内で調理する「ホットシェフ」がある店 […] 続きを読む
岩内町でハンバーガーを食べられるお店!ビーナッツカフェ(Bee NuTs Cafe) 更新日:2022年5月6日 公開日:2019年8月26日 グルメ 岩内町にはファーストフードのチェーン店がありません。なので有名なチェーン店のハンバーガーショップは一番近くて小樽まで行く必要があるのです。 では、岩内町でハンバーガーを食べられないかというと食べられるお店はありますよ。 […] 続きを読む
岩内町でスープカレーを食べられるお店 更新日:2021年3月12日 公開日:2019年8月22日 グルメ 札幌に住んでいる時には毎週のように「出前館」を利用してネットでスープカレーを注文していたのですが、岩内町に来て出前館で検索をしたらなんと1軒も食事の出前が登録されていないのです^^;⇒後日登録がありました。 そんな岩内町 […] 続きを読む
北海道岩内町のグルメをぼたん食堂で 更新日:2019年11月8日 公開日:2019年7月19日 グルメ 以前、ささや食堂さんのえび天ぷらラーメンを食べましたが、ぼたん食堂さんでも天ぷらラーメンが食べられます。 今回はぼたん食堂さんで食事した情報などを書いていきます。 岩内ご当地ラーメンの「えび天ぷらラーメン」を食べました 続きを読む
岩内町特産品にも使われる海洋深層水を購入できる岩内町地場産業サポートセンターに行ってきました 更新日:2021年7月30日 公開日:2019年7月18日 グルメ生活観光スポット 海洋深層水って知ってますか? 私はなんとなくきれいな水で身体によさそうというイメージ程度しか思っていなかったです。 でも、そんなイメージだけではなくて、ホタテについては3日間海洋深層水に入れてみたら通常の海水に入れている […] 続きを読む
岩内町の軽トラック市に行ったあとに「鈴や」でスイーツを食べました(^^) 更新日:2020年3月18日 公開日:2019年7月15日 イベントグルメ 岩内町のバスターミナル近くの駅前通り商店街で軽トラック市が行われていました。 調べたところ7月中旬と9月中旬の年2回行われるようです。岩内町に移住して軽トラック市を初見学!その後は「鈴や」さんでスイーツを頂きました(^^ […] 続きを読む