北海道岩内町移住生活体験記

東京で生まれ育って29年、札幌市へ移住して約14年。岩内町に移住しました!自分自身の移住生活をもとに岩内町の情報をまとめています。

「グルメ」の記事一覧

穴場のカフェ!?絵の町岩内町にある木田金次郎美術館のティーラウンジCREW(クルー)と期間限定ブックカフェ

岩内町で静かにひとりの時間を過ごしたいと思った時におすすめのカフェがあります。 場所は木田金次郎美術館。 木田金次郎美術館では、4月5日(日)まで「きだびブックカフェ」も行われています。

北海道ニセコ周辺観光のおすすめの場所!岩内町観光で発見した魅力をまとめてみました【ブログトップ固定記事】

2019年に移住した北海道の岩内町は、積丹とニセコどちらとも言える位置にある町です。 岩内町に移住してから知った、岩内町の魅力と感じた観光スポット・名所やイベント等をまとめてみました。 書いていたらこんなにたくさんに!思 […]

リーズナブルな金額というのは本当か?岩内の寿司を食べてみました

岩内町でおすすめの場所はどこですか? 移住してきたばかりの頃に、色々な場所で尋ねてみました。 そこで教えて頂いたひとつが、「お寿司屋さん」 確かに寿司屋はたくさんありますね。でも・・・ 「札幌と違うから、どこの寿司屋行っ […]

水産加工品とはどういうもの?「半のし」を見て東京でもよく食べる身近な食べ物だと知りました

「岩内町は水産加工の技術が高い」、「水産加工業が盛ん」と教えて頂いていました。 しかし・・・、 今だからいいます。 最近まで水産加工品と聞いて、どんなものなのかイメージが湧いていませんでした^^;

岩内町でスイーツ(パフェ)を食べられるお店

新しい町に行って個人的にいつも気になってしまうのが甘い物を食べられるお店です(笑) 以前、スイーツの買物をできるお店を紹介したことがありましたが、今回はパフェを食べられるお店を見つけました。岩内でスイーツを食べられるお店 […]

北海道ニセコのイベント・岩内港味覚市に行ってきました

岩内町9月の大きなイベント、今回は岩内港味覚市に行ってきました。 グルメあり音楽ありのイベントですが、岩内のイベントらしくたくさんのお客さんは来るけどほどほどの混雑で楽しめる、そういう感じのグルメイベントでした。(201 […]

岩内町にケンタッキーはないですがチキンを食べたいと思っていたらおいしいチキンに出会いました(^^)

前回、岩内町にファーストフードのチェーン店がないという話題を書きましたが、たまにどうしても食べたくなるのがフライドチキンです。 北海道はセイコーマートというお店が多くの町にあります。店内で調理する「ホットシェフ」がある店 […]

岩内町でハンバーガーを食べられるお店!ビーナッツカフェ(Bee NuTs Cafe)

岩内町にはファーストフードのチェーン店がありません。なので有名なチェーン店のハンバーガーショップは一番近くて小樽まで行く必要があるのです。 では、岩内町でハンバーガーを食べられないかというと食べられるお店はありますよ。 […]