北海道岩内町特産品の水産加工品×スパゲティ 更新日:2021年3月30日 公開日:2020年12月22日 グルメ岩内町名物水産加工品 北海道の岩内町に移住して、岩内町の水産加工品を食べるようになってから、ごはんを食べる機会が増えました。でも今後はスパゲティを食べる機会も増えそうです。 ごはんだけではなくてスパゲティにも良く合うんです! 続きを読む
北海道岩内名産ご飯のお供の「のり佃煮」 更新日:2021年1月8日 公開日:2020年12月14日 グルメ岩内町名物水産加工品 岩内の水産加工品を食べ始めてから、ごはんが食べたくてしかたありません…。 先日道の駅で買ったのは「のり佃煮」という商品です。 見た目は某有名商品に似ていると思いましたが、食べてみるとはっきり違ったんです。 続きを読む
北海道岩内町名物の水産加工品「たらこ」 更新日:2021年1月8日 公開日:2020年12月11日 グルメ岩内町名物水産加工品 岩内町は水産加工技術が高い企業が多くて、おいしい水産加工品がたくさんあります。 岩内町は「北海道のスケトウダラ延縄漁発祥の地」でマスコットキャラクターは、たら丸。 岩内町の特産品には「たらこ」があるんですよ〜。 最近、料 […] 続きを読む
ボラを食べて感動!ボラは臭いという子供の頃からの常識が覆りました 更新日:2021年1月8日 公開日:2020年12月1日 グルメ岩内町名物水産加工品 東京の多摩川で子供の頃にハゼ釣りをしていました。 ピョンピョンと飛び跳ねてよく見かける魚、あれはなに? 「ボラだよ。臭くて食べられないよ」 「へ〜そうなんだ。たくさんいるのにね」 その子供の頃の常識が岩内で覆りました(( […] 続きを読む
岩内で食事!11月食べた岩内グルメ〜2020年〜 更新日:2021年6月4日 公開日:2020年11月30日 グルメ 岩内は面積の狭い町ですが、食事をできるお店が多いです。 11月に食べた岩内グルメを日付順にまとめました。 並べてみたら意外と偏ってました^^; 続きを読む
2020年11月いわないあきんど市と出張バリスタ凪カフェ 公開日:2020年11月19日 イベントグルメ 今月もあきんど市の時期になりました。 新しい話題としては地域おこし協力隊隊員として岩内に来た「なぎちゃん」(おおなぎみさきさん)の出張バリスタ凪カフェですね。 続きを読む
岩内名物の水産加工品は北海道の独身移住者にもおすすめ 更新日:2022年3月25日 公開日:2020年11月17日 グルメ岩内町名物水産加工品生活 岩内町は水産加工の技術が高いと移住当初から聞いていました。 はじめは水産加工品自体がどんなものかわからず、食べてみたいとも思っていなかったのですが、最近では便利でおいしい水産加工品を知ったのでよく食べるようになりました。 続きを読む
「下宿雀弥」でランチ!家庭的な料理を食べてトークが楽しいランチタイムになりました 更新日:2021年6月4日 公開日:2020年10月28日 グルメ 実家で生活している時のような家庭料理を思い出すランチを食べました! 今回ランチを食べたお店は雀弥さんです。 楽しいランチの時間を過ごせるお店です。 続きを読む
岩内スイーツのお気に入り・さんまる餅店さんで新商品のあんかけだんごを購入 更新日:2020年11月13日 公開日:2020年10月15日 グルメ さんまる餅店さんのお店をのぞいてみたら、今までに見たことのない商品が!? 写真を撮るのも忘れて食べてしまいました! 続きを読む