北海道の水産加工品で手軽にニシンそばをつくる 更新日:2022年6月7日 公開日:2022年2月21日 グルメ岩内町名物水産加工品 北海道の日本海側地域はニシン漁で栄えた歴史をもつ町が多いです。そのような町では、にしんそばを販売しているお店もあるのですが、岩内町では水産加工品を利用して手軽に家庭でにしんそばをつくることができます! 続きを読む
岩内町名産品!水産加工品の評価が高かったです 公開日:2022年1月28日 岩内町名物水産加工品 大学のときからお世話になっている先生へ毎年地元の幸を送っています。札幌に住んでいる時は札幌場外市場を利用することが多かったのですが、岩内町に移住してからは北緯43度さんを利用しています。昨年送った岩内町の水産加工品につい […] 続きを読む
岩内町で食事・1月に食べた岩内町グルメ~2022年~ 公開日:2022年1月27日 グルメ 新しい年になったので今月は色々な出来事がありました。今月食べた食事の中から岩内町グルメを少し取り上げて載せてみたいと思います。 続きを読む
岩内町で寿司を食べた札幌市民の感想 更新日:2021年12月22日 公開日:2021年12月21日 グルメ 以前同じ会社で働いていた人たちが岩内町に食事にきました。私が岩内町に移住したばかりの頃にも来たのですが、今回は人数を抑えているので、前回来たけど今回来られなかった人や今回初参加の人もいました。前回行ったお店は清寿司本店さ […] 続きを読む
冬に食べたくなる岩内町グルメ~10月から12月の外食メニューから~ 更新日:2021年12月21日 公開日:2021年12月20日 グルメ 「今月食べた食事記事」をしばらく書いていないので、かなり紹介していない写真が増えてしまいました。その中でも冬に食べたい岩内町の食事を紹介します。 過去の岩内町外食記事は「外食まとめ」タグから一覧を見ることができます。 続きを読む
岩内町のラーメン屋さん9月にオープンした「ラーメンやつや」さん 更新日:2022年6月22日 公開日:2021年10月28日 グルメ生活 今年はお店オープンの話題が多い岩内町ですが、9月にラーメン屋さんがオープンしました。 自宅で岩内の水産加工品とごはんを食べる日が多くなったので、まだすべてのメニューを制覇できていませんがラーメンの写真と感想を少し…。 続きを読む
岩内町グルメを食べました~2021年8月の外食~ 更新日:2021年9月21日 公開日:2021年9月14日 グルメ 岩内町の外食記事、毎月書かなければいけない記事となりつつあります…。 でも8月は緊急事態宣言もあったのであまり外食を楽しめない月になりました(>_<) そのため9月にはこのコーナーがなくなりそうです。 続きを読む
毎日が水産加工品!?移住先岩内町で食べている食事 更新日:2021年9月3日 公開日:2021年8月24日 岩内町名物水産加工品岩内町移住情報 岩内町に移住する前には「水産加工品」という言葉にすら全くなじみがなかったのに、今では自宅で食べる夕食は全てが水産加工品か!!という感じになってきています^^; 最近の夕食も水産加工品でした。 関連記事 続きを読む
北海道の岩内町名産品の水産加工品でお気に入り「一八(いっぱち)食堂」の魚の種類がますます充実 更新日:2023年5月23日 公開日:2021年8月15日 岩内町名物水産加工品 私のような独身移住者でも手軽に手間少なく食べられるのが岩内町名産の水産加工品で、日本全国の人におすすめできる商品です。 その中でも、次から次に新しい魚が登場するので飽きがこなくて、美味しく楽しく食べている商品が一八興業水 […] 続きを読む
さぼーるのメニュー表のようになりましたが違いますよ笑~7月に食べた岩内グルメ~ 更新日:2022年3月11日 公開日:2021年8月4日 グルメ なぜか隠れた人気記事になってる、私が食べた外食です。一番下に「外食まとめ」というタグを付けているのでそこから過去記事一覧も見ることができます。 いつもはほとんど載せていなかったのですが、7月はさぼーるで食べた食事の写真も […] 続きを読む