北海道岩内町移住生活体験記

東京で生まれ育って29年、札幌市へ移住して約14年。岩内町に移住しました!自分自身の移住生活をもとに岩内町の情報をまとめています。

ヘッダー1436×270 ヘッダースマホ向け1440×466

鰊漁で栄えた町・ニシン漁はどれだけ収入があったのか?

岩内町で生活していると鰊漁で栄えた町という言葉をよく聞きますが、現代人が想像する栄えた町というのはどうしても大都市のイメージです。 鰊漁では実際どれくらいの収入があったのでしょうか? 泊村の鰊御殿とまりで具体的な金額の資 […]

北海道岩内町にあるモニュメント(記念碑)アテナ像

進取の気質と不撓不屈の精神を特徴とする岩内町にある港、新港東埠頭にはアテナの像があります。 ちょっと考えてみてください。 ギリシャ神話の女神アテナを知っている人は多いと思いますが、ではアテナ像を見たことがある人はどれだけ […]

ランチを食べに喜茂別町のドライブインソーケシュとチグリスへ岩内町からドライブ!

(2020年の営業は11月3日で終了だそうです)久しぶりの4連休、ちょっと岩内町を離れてランチを食べに行ってきました。 目的地は喜茂別町。 今月オープンしたドライブインソーケシュというお店です。 そしてランチの後はチグリ […]

積丹半島モデルコースには出てこない穴場!岩内町と泊村のドライブコース

観光客が北海道のことを調べるときにどうやって検索をするでしょうか? 積丹モデルコース、札幌モデルコース、知床モデルコース、道東モデルコース、函館モデルコース、ニセコモデルコース… たぶんこれでは岩内町が出てこない!?積丹 […]

岩内町内7月の架空イベント「たら丸べに子ロックフェス」?ラジオ番組で架空イベント企画をやっています

こんな企画があるんですね。 AIR-G(80.4) のFM ROCK KIDS(土曜日深夜24時放送)というラジオ番組内で、架空のロックフェスを作り上げるという企画です。 架空イベントですが、リスナーから「こんなロックフ […]

ビーナッツカフェ(Bee NUTs Cafe)の裏メニュー!田舎町のお店で常連になるとメニューが変わるらしい・・・

岩内町にあるビーナッツカフェ(Bee NUTs Cafe)はハンバーガーを食べられる岩内の店として有名ですが、ハンバーガー以外のメニューもありますし、常連になると違ったメニューを注文することもできるのです。 これ作れます […]

【岩内町内のイベント】2020年7月から木田金次郎美術館のイベントが続きます

7月11日に美術館講座「山田秀三の地名調査について」を聴講しました。 この講座は、現在行われている特別展示「アイヌ語地名と木田金次郎」をより深く知ることができる内容で、アイヌ語と土地の形の関係についても学べたんです。 な […]

歴史を知れば理由がわかる!鰊御殿が泊村にあって岩内町にはない理由

昨年行こうと思った時にはすでに冬季休館となっていた泊村の鰊御殿とまり。 先日ようやく見学することできました。 その時、館長さんからこんな質問を投げかけられました、「岩内町に鰊御殿がないのはなぜか知っていますか?」 え? […]