「イベント」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
岩内町に移住してきた方が困らないような取り組みをいくつか行っています。2022年10月以降毎月開催していたのが、岩内町および近隣の移住者さんを中心とした交流会「移住者お話会」です。これまで「移住者お話会」として開催してき […]
- 更新日:
- 公開日:
毎年予想するのが難しい桜の開花予想ですが、今年は神社参道に4輪見つけたのが4月22日で、それ以降少しずつ咲いてきました。夜桜ライトアップイベントも行われていますよ。
- 更新日:
- 公開日:
もうすぐクリスマス、岩内町のお店ではクリスマス用の予約が始まっています。クリスマスの後は年末年始もですが、当日は大変混雑して売り切れが考えられるので予約をしていた方がよさそうです。
- 更新日:
- 公開日:
岩内町に移住してきたばかりでも町の中でネットワークを作り、スムーズに岩内町移住生活をスタートできることを目指して、毎月移住者お話会を開催しています。今月は初めて、そのお話会とは別に平日のお話会を開催しました。
- 更新日:
- 公開日:
朝晩の気温が低くなってイベントも少なくなってきましたが雪はまだ。イベントの開催もあります。イベントの情報はわかり次第追記していきます。
- 更新日:
- 公開日:
岩内町では地域おこし協力隊員を募集しています。新しい土地で新しい生活にチャレンジしたい方、応募してみませんか?
- 更新日:
- 公開日:
私の岩内町移住生活の投稿を見ている方はわかると思うのですが、岩内町で普通に生活していると岩内町だけではなくて共和町に行く機会も多いです。今回この結びつきの強い2町で合同移住相談会を開催することになりました。2町のお話を聞 […]
- 更新日:
- 公開日:
7月のイベント情報を順次追記していきます。
- 更新日:
- 公開日:
岩内町を含む北海道後志地域は、「しりべしミュージアムロード」に代表されるように文化活動が盛んな地域です。岩内町でも昔から文化的な行事が開かれていて、絵画に関わる話題も豊富です。毎年この時期に木田金次郎美術館で開催される、 […]
- 更新日:
- 公開日:
4月に2024年度のオープンをした岩内町郷土館の企画展も6月9日(日)が最終日となります。展示品の様子を少し掲載しておきます。残りわずかですが、ぜひ実際に足を運んでみてください。