西村計雄記念美術館マリンバコンサートから岩内の歴史の話 更新日:2021年12月10日 公開日:2021年6月28日 イベント芸術・文化の町岩内町観光スポット 緊急事態宣言が解除になって小規模ですがイベントが行われるようになっています。 西村計雄美術館でマリンバコンサートが開かれたので行ってきたのですが、今回のマリンバ演奏者井原由加子さんは実は岩内にも縁がある方でした。 続きを読む
緊急事態宣言が解除されて岩内町内の施設が再開しています 公開日:2021年6月24日 イベント生活芸術・文化の町岩内町 長かった緊急事態宣言が解除されて岩内町内外の施設が営業を再開しています。 岩内町内施設の様子を見てきました。 続きを読む
北海道の緊急事態宣言で岩内町内の施設が休館…木田金次郎美術館の岩内絵画教室作品展に展示していた私の描いたデッサンを掲載します 更新日:2021年5月22日 公開日:2021年5月21日 イベント芸術・文化の町岩内町雑記 緊急事態宣言が再び北海道に出たことで町内の施設が休館になりました。木田金次郎美術館では5月11日(火)~5月23日(日)まで「岩内絵画教室作品展一般の部」を開催予定でしたが、5月15日(土)の休館と同時に作品展も途中終了 […] 続きを読む
岩内港のゴミの多さに驚いた全町クリーンナップ運動 公開日:2021年4月27日 イベント雑記 岩内町で全町クリーンナップ運動が行われました。昨年は中止だったため、岩内町に移住して初めての参加になりましたが自分で歩いてゴミを集めていると気づくことがありますね。特に岩内港新港東埠頭(旧フェリー埠頭)は想像以上にひどい […] 続きを読む
岩内町郷土館の2021年度1回目の企画展が始まりました 公開日:2021年4月21日 イベント芸術・文化の町岩内町 4月になって冬期休館を終えた北海道の文化施設がオープンしています。 岩内町郷土館では今年度の第一回企画展が始まりました。 続きを読む
岩内町内のイベント・第26回ふるさとこども美術展は3月21日まで~2021年木田金次郎美術館~ 更新日:2021年3月18日 公開日:2021年3月16日 イベント芸術・文化の町岩内町 絵の町岩内町では子供たちの芸術イベント活動も盛んです。冬期休館中の木田金次郎美術館で「ふるさとこども美術展」だけ臨時開館で開催されています。3月21日(日)までの開催なのでお見逃しなく! 続きを読む
岩内町から黒松内町へ!冬のスノーシューイベントに参加 更新日:2021年5月2日 公開日:2021年2月24日 イベント 北海道の冬は休館施設があるし、吹雪の危険もあるので個人的には楽しみが限られる季節です。 そんな状況ですが近隣黒松内町でスノーシューイベントが開催されていたので参加してきました。 続きを読む
2020年から2021年へ!帰厚院(きこういん)の除夜の鐘から岩内神社に初詣・岩内町で年末年始を過ごしました 更新日:2021年5月12日 公開日:2021年1月3日 イベント 2021年も宜しくお願い致します。 2019年から2020年への年末年始は、岩内町内の帰厚院で除夜の鐘をついて迎えましたが、2020年から2021年の年末年始も岩内町で除夜の鐘と初詣となりました…。 続きを読む
オンラインで除夜の鐘と初詣!?帰厚院(きこういん)で年越しライブ配信を行います 更新日:2021年5月12日 公開日:2020年12月29日 イベント 本堂朝勤行ライブ配信イベントを今年2回行った帰厚院で、今度は年越しライブ配信が行われます。 北海道岩内町のお寺の年越しライブ配信を見ながら新年を迎えてみませんか? 続きを読む
【岩内の花火】冬の打ち上げ花火北海道岩内町で約1500発 更新日:2020年12月17日 公開日:2020年12月6日 イベント 今年はイベントごとが次々に中止になっていましたが、新しい企画も始まりました。 2020年12月5日、岩内町で冬の夜空に花火が上がりました。 続きを読む