ニセコ・後志地域で親子で楽しめる秋のイベント情報!10月に岩内町で開催されるパークゴルフ親子ペア大会 更新日:2021年9月30日 公開日:2021年9月29日 イベント ニセコ周辺エリアで親子で楽しめるイベントを探している方におすすめのイベント情報です。 2021年10月16日(土)に北海道岩内町のいわないパークゴルフ場でパークゴルフ親子ペア大会が開催されます。 続きを読む
多様な人々が出会うまち岩内町・日本と樺太と岩内と~岩内町郷土館歴史講座と企画展~ 更新日:2021年9月28日 公開日:2021年9月27日 イベント岩内町移住情報芸術・文化の町岩内町 9月20日に岩内町郷土館で歴史講座が開かれました。 「岩内と樺太」をテーマにした歴史講座です。 改めて岩内では色んなことがあったんだなぁということを感じるイベントでした。 続きを読む
「絵の町・岩内」まちなか美術館はじまっています~2021年8月岩内町のイベント~ 更新日:2021年12月14日 公開日:2021年8月18日 イベント芸術・文化の町岩内町 岩内町は絵の町・美術の町です。 その岩内町らしいイベントが始まっています。岩内町の商店街で絵の町で学ぶ人たちの描いた絵の鑑賞を楽しんでみてください。 続きを読む
鰊御殿とまりの藍染体験イベントに参加!鰊は食べるだけじゃなくて肥料としても使われていました 更新日:2021年9月3日 公開日:2021年7月31日 イベント 鰊御殿とまりの藍染体験イベントに参加してきました。 なぜ藍染めを鰊御殿で?と思いますが、実は深い繋がりがあるんですよね。 続きを読む
岩内町近隣イベント!鰊御殿とまりで藍染・和綴じ〜2021年〜 更新日:2021年7月26日 公開日:2021年7月21日 イベント雑記 北海道には鰊御殿がいくつかありますが、その中で豪華な客殿を併設しているのは「鰊御殿とまり」だけなんですよ。 せっかく岩内町に移住したなら鰊御殿とまりにも行ってみたらどうでしょう。 江戸時代後期から明治、大正、昭和の北海道 […] 続きを読む
2年連続は岩内町初…2021年の岩内神社例大祭の様子 更新日:2022年7月22日 公開日:2021年7月13日 イベント芸術・文化の町岩内町 毎年7月の7,8、9日は岩内神社例大祭が行われます。岩内神社例大祭では2日間にわたって2基の御神輿と町無形文化財の赤坂奴が町内を練り歩きます(神輿渡御)。お祭りの最後に神社坂を駆け上がるときには身動きがとれないほどに押し […] 続きを読む
西村計雄記念美術館マリンバコンサートから岩内の歴史の話 更新日:2021年12月10日 公開日:2021年6月28日 イベント芸術・文化の町岩内町観光スポット 緊急事態宣言が解除になって小規模ですがイベントが行われるようになっています。 西村計雄美術館でマリンバコンサートが開かれたので行ってきたのですが、今回のマリンバ演奏者井原由加子さんは実は岩内にも縁がある方でした。 続きを読む
緊急事態宣言が解除されて岩内町内の施設が再開しています 公開日:2021年6月24日 イベント生活芸術・文化の町岩内町 長かった緊急事態宣言が解除されて岩内町内外の施設が営業を再開しています。 岩内町内施設の様子を見てきました。 続きを読む
北海道の緊急事態宣言で岩内町内の施設が休館…木田金次郎美術館の岩内絵画教室作品展に展示していた私の描いたデッサンを掲載します 更新日:2021年5月22日 公開日:2021年5月21日 イベント芸術・文化の町岩内町雑記 緊急事態宣言が再び北海道に出たことで町内の施設が休館になりました。木田金次郎美術館では5月11日(火)~5月23日(日)まで「岩内絵画教室作品展一般の部」を開催予定でしたが、5月15日(土)の休館と同時に作品展も途中終了 […] 続きを読む
岩内港のゴミの多さに驚いた全町クリーンナップ運動 公開日:2021年4月27日 イベント雑記 岩内町で全町クリーンナップ運動が行われました。昨年は中止だったため、岩内町に移住して初めての参加になりましたが自分で歩いてゴミを集めていると気づくことがありますね。特に岩内港新港東埠頭(旧フェリー埠頭)は想像以上にひどい […] 続きを読む