東京では見ることができない景色と思うけど?isalibiさんで移住者同士で議論!? 更新日:2022年5月10日 公開日:2022年5月6日 雑記 ゴールデンウイークの岩内周辺の景色がとても綺麗だったので、写真を撮って回っていました。一日の終わりに移住者目黒さんが岩内町にオープンしたお店「isalibi」さんで1日を振り返って、移住者同士の議論(笑)となりました。こ […] 続きを読む
いわないミニまちゼミに参加しました 更新日:2022年5月2日 公開日:2022年4月28日 雑記 岩内町内で行われている「いわないミニまちゼミ」に参加しました。初めて参加したのですが、いろいろと勉強になった上にとても楽しめる企画でした。 続きを読む
【個人的日記記事】歴史好きのひとりごと 更新日:2022年4月15日 公開日:2022年3月28日 個人的日記記事雑記 どこの誰かも知らない方ですが、ついSNSでメッセージを送ってしまいました(^^;歴史好き、ゲーム好き、信繁好きの私には見過ごせなくて(笑)心に残る名言もきっかけです。 続きを読む
北海道で初めて廃止が決定した道の駅足寄湖…2019年5月岩内町から道の駅足寄湖へ!ドライブで過ごした日々を振り返る 更新日:2022年3月23日 公開日:2022年2月16日 雑記 2019年5月は実は岩内町への移住前です。車中泊をしながら岩内町から道の駅足寄湖まで行っていたんですよ(笑)懐かしい写真を振り返ります。 道の駅足寄湖は一番下なので目次から飛んでもらえれば大丈夫です(^^; 続きを読む
【個人的日記記事】製薬会社の営業所廃止は地方移住に影響があるでしょうか 更新日:2022年3月29日 公開日:2022年1月26日 個人的日記記事雑記 私は元MRなので、製薬業界の情報もたまにチェックしています。ここ数年、外資系大手製薬会社で営業所の廃止が続いているんですよね。これはどのような影響があるのか考えてみました。 続きを読む
移住相談での注意点!東京と北海道の日常生活の違いから起きる感じ方の違い 更新日:2022年1月18日 公開日:2022年1月17日 岩内町移住情報雑記 北海道出身の人から素朴な疑問を投げかけられました。「ただの崖でしょ?ただの展望台の景色でしょ?何がいいのかわからない」北海道に住んでいたら確かにそうですね(笑)でも東京に住む人がこれを聞いたらどう思うでしょうか?北海道に […] 続きを読む
鎌倉殿の13人に登場する源義経と北海道岩内町周辺の義経伝説 更新日:2022年3月7日 公開日:2022年1月14日 観光スポット雑記 鎌倉殿の13人というテレビ番組が始まりました。実はテレビ番組に関してはよく調べていませんが(笑)、鎌倉殿というからには鎌倉幕府の話でしょう。そして13人ということは御家人に焦点が当たっているのか?ちなみに主人公は北条義時 […] 続きを読む
魅力ある町(地域)はこういう人が多い町(地域)かもしれないと思ったできごとから移住先検討の参考情報まで 更新日:2022年1月17日 公開日:2022年1月12日 雑記 あるお店の方から北海道岩内町移住促進冊子について質問を頂きました。その件でお客様のことから岩内町のこと、移住者のことまで話が及んだのですが、本当によく地域のことを考えている方だなぁと思って感動しました。こういう方が多くい […] 続きを読む
【個人的日記記事】年末のたべすぎ(岩内町移住生活2021年) 更新日:2022年3月29日 公開日:2021年12月28日 個人的日記記事雑記 移住とは関係ない個人的な日記記事が増えています…。 11月頃から体調不良で夜の食事などのお誘いは全てお断りしています。そのかわりというか…、満足するまで自宅で食事をするという日が続きました。 続きを読む