町を訪れていた、男女混合のグループの人たちとお話をする機会がありました。
今まで町を訪れていた人たちとは違った意見も聞くことができなので、なぜあの方たちがそのような感想をもったのか、私の想像するところを書いてみたいと思います。
町歩きが楽しい
町民の中には岩内町を「何もない町」と謙遜していう人もいます。
今回岩内町を訪れたグループの方々は町をどう感じたのでしょうか?
まず教えて頂いた感想は、町歩きが楽しかったというものでした。
晴れた日ではありませんよ。結構吹雪いていた日です(笑)
意外な感想に驚きました。
風が強い岩内町で、雪の降る中です。
否定的な意見が出て当たり前の状況で町歩きをしたのに、楽しかったとはどういうことなのでしょうか?
これまで観光で訪れた人たちの意見には、
「シャッター街」だった、「何もなかった」というものがありましたので、その点も踏まえてお話を聞いてみました。
グループの人たちからの回答は
「シャッターは下りていたけど、たら丸の絵がかわいかった。」
「古い通りだと聞いて歩いてみたら本当に変わった形をした道で、なんでこんなところに三角の土地があるの?と話しながら町歩きを楽しんだ。」
なるほど!
・・・いや、なるほどではないですよね(笑)
だってそうですよね。
別に町が変わってしまったわけではありません。
これまで訪れた観光客も同じ光景を見ていたはずです。
それなのに意見がかなり違うのです。
なぜこれまでの観光客の人たちとは違う意見が出たのか気になってもう少し状況を深く考えてみました。
町歩きの楽しさはお店めぐりの楽しさでもある
詳しくお話を聞いていてわかったのは、このグループはお店めぐりをしながら町歩きをしていたということです。
そして、そのお店の方々のホスピタリティの高さについてはっきりと覚えていたということです。
あるお店では、お店の人が資料を示してくれて、町のどこに行ったら楽しいのかを詳しく教えてくれたとのこと。
グループ皆さんで楽しそうに語っていました。
すべてのお店を教えて頂いたわけではありませんが、私もよく知っているお店の名前が次々にあがっていました。
そしてみなさん口を揃えて言っていたのが
「お店の奥様のホスピタリティがすばらしい、岩内町は楽しい町。」
ということ。
私はこの点に注目しました。
グループ旅行は仲間とワイワイと感想を言い合える。
恐らく、「あの奥様めっちゃ楽しかったねー!」、「親切だよねー」と誰かが言えば
「ほんとほんとー!」
などと会話が弾むことでしょう。
そして皆さん「岩内楽しい!」と盛り上がることでしょう(笑)
お店のホスピタリティがすばらしい
グループで行動していたから。
そして、岩内町の町並みに魅力があるから。
ということも岩内町の町歩きが楽しかった1つの理由だと思います。
でも今回、岩内町の町歩きが楽しかった一番の要因は
「お店の奥様のホスピタリティがすばらしかった」
ことではないかと考えます。
気持ちが高揚した中で体験したことって楽しくないですか?
人と話していても普段よりも会話が弾む。そんなことはないですか?
お店の奥様方のホスピタリティがすばらしかったことで、グループの気分が高揚していたのではないでしょうか。
まとめ
岩内町の町歩きが楽しかったというグループの方々のお話を聞きました。
否定的な意見が聞かれてもおかしくない状況でなぜそういう感想を持ったのか?
よくよくお話を伺ってみると、キーワードは
「お店の奥様のホスピタリティがすばらしかった」
ことだと思います。
岩内町の商店街には吹雪の憂鬱さを吹き飛ばすくらいのホスピタリティを持った人たちがいるのです。
そんな町ってどこにでもありますか?
高いホスピタリティを持った人たちがいる商店街。
それは町の大切な魅力です。
それでも岩内町を「何もない町」と思いますか?
関連記事