岩内町とは全く関係ないMR資格更新の話題です。

この検索ワードを調べた人がたまたま北海道岩内郡岩内町を知って何か関わりを持つことがあるかもしれないということも考えて、補完教育受講の結果を書いておきます。

MR資格更新を考えている人に向けて書いています。

製薬会社に所属しないでMR資格を更新しようという人はきっと普通の状況ではないはずです。そういう人は何か人生の転機にある人かもしれません。このブログに辿り着いたことで新しい何かを発見できたとしたら嬉しいです。

北海道鷹栖町には、MRを辞めて農業を始めた方がすでに数人移住しているんですよ。

受講から半年、申請から1か月以上経ってMR認定証が届きました

↑全部載せてしまうと問題もありそうなので一部だけ掲載。

MR認定証です。タイトルに受講から半年と書きましたが、実際のところはMR資格有効期限の今年1月に受講申込みをした後3月まで放ったらかしにしていました^^;

その後、試験合格締め切り期日まで日がなくなってきた3月に慌てて勉強を始めました。

少し勉強を始めたら、今度は早く終了させたくなってしまって毎日夢中で勉強した結果、1週間弱で全ての試験に合格できました。

試験合格後ネットで更新申請をしたのが4月の始め、証明写真を貼り付けて作成した申請書類を送付したのは4月の20日くらい。認定証は5月の末に届きました。

申請からMR認定証が届くまでは1か月以上かかりました。

補完教育後のテストの難易度はどのくらい?

MR資格更新しようという方は難易度も気になっているはず。そこでお答えします。(ただし来年以降も同じとは限りません)

難易度は、勉強すれば合格できます、というとレベルです。

テスト前に何度もドリルを受講できるので、ドリルで100点取れるようになっていればテストも受かると思います。

ただし、この100点取るまでというのが結構辛いです。解答がついていないので。

わからないところは自分で勉強して答えを導くしかありません。しかもこの試験の性質上、内容は医学薬学も含めて最新の話題が結構あります。製薬業界を離れている間に新しく知られるようになった話題も問題として出題されている可能性がかなり高いです。

テストはいくつもある上にそれぞれ80点以上という合格点を取らなければいけません。それぞれ3回不合格になったらその時点で資格更新は不可能になります。だから少なくともドリルは100点取れるまで続けるべきだと思います。

油断したら不合格もあり得ますが、時間をかけて勉強すれば合格できるでしょう。

まとめ

製薬会社に所属しないMR資格更新で認定証が届くまでについての話題でした。実際のところこれは普通ではない状況の人が調べる内容です。

MR資格更新に向けて頑張ってください。

ただ一点、今まで見ていた世界が世の中の全てではないですよ!ということも付け加えておきます。
それはMRを辞めるという選択でも、続けるという選択においてでもです。

関連記事